お早うございます〜


すっかり秋とか思ってましたが、昨日は蒸し蒸しとした暑さ。もうちょっとすると気持ちの良い気候となりそうです。


さて、だいぶブログもご無沙汰となっておりましたてへぺろ

少しこの間の出来事を振り返ります。

二軸と一軸で少し悩む所はありましたが、レッスンにて相談も行い、振りやすい方で良いと思うよとの事で、今まで通りの二軸を選択。

その代わり、しっかりと左足を踏む事と荷重の移動について確認を行いました。

足首の捻挫をしてから、左足に荷重を掛けて振る事について怠けていた気もするので基本をおさらいしてます。


自分でも色々と考えてみましたが、目指したい安定したスイングの為には上半身の動きと下半身の動きが連動されない限り、安定はしないだろうと思います。

よく本や動画でもある「大きな筋肉を使ったスイング」という奴はこれかな?と。

①足(荷重)の動き
②左手の動き
③右手の動き

これが連動するには、①と②が自動的に連動する事が大切なのでは?

③はその動きを邪魔せず支えるだけというつもり。

こんな事を考えました。


最近、慣れない練習を続けていた事もあり右肘を若干痛めました。これを機に左手と下半身の動きを一体的に行う為のドリルとして「左手片手打ち」を重点的に行ってます。


これを120球、必須にして行ってます。動画を撮影し、自分で見ながらの練習。

打ちっ放しに行き、これだけやって帰ります。何だか変な人みたいですガーン

今時点では、
◯もっと上半身をテイクバックで回したい
◯フォローで左脇が開くので畳み込みを早目に

こんな事を考えてます。大きいスイングでの左手片手打ちは初めてでしたが、意外と打ててビックリ。

荷重を右に乗せて、切返し前に左へ。その動きで左手が勝手に下りていく感覚で振ると腕力は不要。そんな感じでやってます。


しばらくラウンドも控えてます。動きをキッチリ確認し、ある程度打てるようになったら考えます。まぁ付き合いで呼ばれる可能性はありますが・・・


しばらくブログお休みしてましたが、ご心配頂いた方もおり、本当に有難い事だと改めて思いました。またボチボチやって参りますので、これからもお願いしますm(_ _)m