こんばんは〜


久々の晴天。やはり日差しを浴びるのは気持ちが良いものですね口笛ラジオの気象予報を聞いてたら、今年は梅雨入りがかなり早目になりそうとの事。静岡は早ければ5月中に梅雨入りかもえーん

気持ち良い気候がもっと長く続けば良いのに・・・今のうちにゴルフを沢山したいものです。




さて、昨日はレッスンへ。

やった事はいつも通りの、左右の片手打ち&ハーフスイングのみ。


今回の指摘
①全般的に左足に乗れてない
②スタンスを狭くする
③左手片手打ちで腕の動きが違う

こんな感じでした。

①は特に両方の片手打ちで、腕の力で打たない事。左足付け根に体重をグッと乗せて、それに伴って腕が付いて行く感覚で、との事。


②はスタンスが広過ぎる訳ではないが、左足に乗ろうとしてる動きが違う。左右にスライドしてるだけ。それで下半身が動き過ぎてスイングがブレる。ならば狭くして打った方が良いとのこと。


本来は股関節を柔らかく使えれば、肩幅位で問題無いけど、女子プロみたいに柔らかく使うのは相当大変らしい。うねる様な動きを教えて貰ったけど、言葉に出来ず・・・取り敢えずは狭くして自然に振ろうと思います。



③左手片手打ちで、右方向にテイクバック→左方向にインパクト・フォローと振りますが、左右に腕を動かすから身体から腕が外れる。腕はあくまで上下に動かすものとの事。イメージは「体温計を左脇に挟んでる」感覚で打つように。


①〜③は全て同じ動きに繋がるみたい。昨日は言われても?マークがありました。


あとは切返しの際の左手の動きを言われましたが、まだ頭の中ですら未消化なので書けません。


と、レッスンはこんな感じでした。



それを受けて本日も練習へ。

左右の片手打ちを各150球ずつ。右手も左手も同じで、左足付け根に体重をグッと乗せて、その乗せる動きに合わせれば腕が自然と動く事が体感できた気がします。

それが出来ると、驚く程スムーズな動きでボールを打てることも。


片手打ちでこんな気付きが有った後にハーフスイングをすると、左足に乗れてないと言われた理由が分かった気もします。


開眼!とまではいきませんが何となく掴めた気がする今日の練習でした。



次のラウンドは代休取得で16日。プレショットルーティンによる2打目以降のミス防止とミスの連鎖を如何に防ぐか?を重視してラウンドしてきます。