耳につく、ホトトギスの鳴き声←


さて、この季節、何も紫陽花だけじゃあるまいて↓

{28FCBAAF-144A-4495-900B-BBB05D74E40C}


ええ、6/18に行ってきました。
高原にも、見頃となる花がありましてね。
それが、コチラ↓

{348B9B30-1516-439E-BFF2-10C135020660}


これは、レンゲツツジ。
標高の高い場所に咲くツツジで、毒があるために動物にも食べられることなく、群生します。
美ヶ原では、そこかしこで見られます。


この日は美ヶ原の中でも白樺の林がある白樺平で見頃ってことでね、朝の8時半頃に到着。
駐車スペースは15台分ぐらいかな。
誰もおらず←


白樺の中に咲くレンゲツツジは映えるけど、ここの場合、下のクマザサが結構な生い茂りようで、林の中は歩きにくいし、ツツジを見るための遊歩道も無いから、あまり人が来ないのかもね。
ツツジは綺麗に咲いてたけど、蕾も結構あったよ。

{68347994-98CC-4D4C-8463-CB59E765DDC7}

{59014A85-B0A0-41B2-AC0D-5D243DA9FFD6}

{0F3DE2C6-E333-4F9D-9D12-C7C74F878D4C}


2時間半ほど過ごして、約3km上の美ヶ原高原美術館へ。
ここに、道の駅があるのです。
スタンプをゲット。

{00006986-5ED2-4865-8BBB-5B44892909AA}


その後、場所を移動しまして。

{F6B432AA-4784-44EA-BEB8-D7483B01738A}


お久しぶりの霧ヶ峰。
4年ぶりだけど、繰り返し行ってるから、勝手は分かっております。
お馴染みだったドライブイン霧の駅が何やら工事中で閉まってて、調べてみたら閉店・解体みたいだね。
霧ヶ峰に出かけた時は必ず寄ってたお店だから、ちと残念。
また新しいお店ができることを期待。


で、ここでも、お目当てはレンゲツツジ。
ここは先の白樺平と違って、広い草原に群生しております。
霧の駅近くの、第1園地から第4園地付近までを散策。
遊歩道も整備されてるし、下草もクマザサが無いんで、写真撮るには楽ちん。

{18FB4453-3479-4FA2-8F34-375D2DD08357}

{4D7DAA8C-0A07-4AE7-8E5D-1E99014979B2}


白樺平と比べて、花の色は薄め。
蕾を見ると既に色が薄くなってたから、直射日光や雨風がまともに当たるせいかもね。


それと、ここのレンゲツツジは、枯れ枝も多数。
葉っぱや花を付けてる株でも、枯れ枝が目立ちます。
毛虫(カレハガやドクガ)や芋虫(シャクガ)が結構いたから、影響を受けてるのかも。
まぁそういう虫もいないと、野鳥にとっては餌が無くなっちゃうし、そこのバランスだな〜。


離脱は14時半頃だったかな。
帰りは例によって、道の駅に寄りながら。
道の駅信州蔦木宿にも、久しぶりに寄ったよ。


天気は晴れ予報がずっと曇りだったけど、高原は気温も湿度も低くていいね。
ちと寒いぐらいだったよ。
レンゲツツジは、また来年も撮りに行きたいかな。
どこぞの紫陽花みたいな混雑も無いし←


そんな感じ。