皆さん、こんにちは
佐竹食品グループ新卒採用課です
今回のお話は佐竹食品グループの制度である
ファーストトレーナー制度についてお話いたします!
初めて企業に入社した時、最初に接する上司は大きな影響を与えるものです。
何十年以上先のキャリアにまで影響するという調査結果が実際に
あるほど大事なものだと言われています。
佐竹食品グループでも、新入社員がこれからの将来いかなる時でも第一線で活躍できるように
ファーストトレーナー制度という新入社員の成長支援・育成制度を導入しています
ファーストトレーナーとは、入社後最初に配属される部門の主任のことで
社会人の基礎はもちろんのこと、佐竹の商売人としての高い基準値を示す最初の上司です
そしてファーストトレーナーは誰でもなれるものではありません。
佐竹食品の理念の体現ができ、部下に想いを持って育てることができる
そして社会人としてお手本になれる人がファーストトレーナーに選ばれます
ただ、ファーストトレーナー=新入社員を優しくお世話する上司ではありません。
ファーストトレーナーが新入社員に売場作りや部門の技術、高いコミュニケーション能力等の
あらゆる商売人の技術力を教え働く楽しさを伝えるサポート役として約1年間一緒に働きます
最初は知識や技術がなくても大丈夫
新入社員の挑戦はファーストトレーナーをはじめとしてみんなで全力でバックアップするので
安心してくださいね