どうも。ニンニンこと蔵崎 恵心です。
早くも仙台の旅から2週間が経ちました。
5年ぶりの仙台!今回は9日(木)~13日(月)の四泊五日の旅だったのですが…
5年ぶりのメインイベントである第9回仙台ヒーリングマーケットから、プライベートな旅まで…
もう本当に楽しくて充実した旅でした



仙台駅の外観や会場である夢メッセみやぎを目の前にしたら、5年前のことが色々と懐かしくなりました。
以前の会場であった西館の会議室が懐かしい
展示棟ホールになってからは初めてです。
今回は初の三日間出展だったのですが、おかげさまで三日間で述べ18名のお客様にお越しいただけました



まるで5年間のブランクを感じさせないような感覚
特に、最終日の日曜日は午前中から慌ただしく、お昼ご飯を食べることもなく終了という…



今回の出展を振り返ってみて思ったことは、僕が今回久々に仙台に来れたのも、来てくださるお客様に伝えるべきメッセージがあったからなんだということでした。
ブースを訪ねるきっかけは、「あの人忍者の格好をしていてなんかおもしろうそうだなぁ~と思って
」という方もいれば、「実は忍者が好き」

「実はドラクエが好き」
などなど、いろんなきっかけがあったのですが、いざセッションで紐解いていくと…
「そうか!今回僕はコレを伝えるためにここに来たんだ
」

「だからこのお客さんが僕を選んでくれたんだ
」

と、とても偶然とは思えないような発見や出来事(日曜日は特にミラクル連発
)が多く、自分の使命感をより強く感じたのでした


さらに、お客さんの中には仙台で活躍する忍者仲間もかけつけてくださったり、とあるお客さんから「あれ?もしかして前に仙台に来ていませんか?
私、前に忍者の人に見てもらったことがあって…」と話しかけられて、5年ぶりに出展した話(それも当時西館で出店していた話)をしたら

「思い出しました!私、ニンニンさんから手相を受けたんですよ!
」

と、まさかのリピーターさんと再会
その流れでお友達の方と一緒に受けてくださって、そこでもやはりちゃんと伝えるべきメッセージがありました


あ~やはり仙台は伊達じゃない
ちゃんと5年前の出会いが続いていたんだなぁと感慨深くなりました




この5年の間に、会場の夢メッセみやぎもヒーリングマーケットだけでなく、さまざまな占い・スピリチュアル・ハンドメイド
、さらにはフードショップなどの団体が増えてたくさんの出展者さんがいる中で、自分のところに来てくださったお客様には本当に感謝しております

改めて本当にこれはご縁だなぁと感じました。(そして、このご縁はプライベートな旅でも続く…)
こうしてご縁をいただけるのも、ヒーリングマーケットがあってこそです
初めての地方出展もここ仙台からがスタートでした
今回で仙台は3回目の出展となりましたが、本当に楽しい三日間でした。今回は遠方からも出展者さんが来ていたり、地方出展でお馴染みのメンバー、東京ヒーマーでお馴染みのメンバーなど日替わりで多くの出展者さんと交流できてとても楽しかったです



左から"アニキ"こと相原さんと西海さん、大阪から出店のゆ・み・りさん

大阪の話題で盛り上がっていたら、相原さんがおすすめのイタリアンレストランがあるとかで、今度大坂に行った暁には、アニキさんのおすすめのイタリアンでゴチになろうと思います(通称:大阪のイタリアンでアニキにゴチになる会)

めざしといわしの干物は相原さんのブースで購入
めちゃくちゃ美味してやみつきになります

大阪からお越しのゆ・み・りさん
実は意外とグルメ通


特に、妙見療術の西海さんには三日間連続でボディーメンテナンスをしていただき、身体も心もキレイに整えていただきました

メンテナンスされているところを知叡先生がバッチリ撮ってくださいました
身体の凝り方には身体的な凝り方(いわゆる肉体労働による凝り)と、精神的な凝り方(心や精神からの疲れによる凝り)があるということで、いろいろとお話し伺っているうちになるほどなぁ~と思いました。
そして、自分の凝りは精神的な凝り方だったことが判明
だからなのか、受けた後はすごく楽でまるで風呂上がりのような感覚でした



また、西海さんは施術の前に丸いタロットを展開してくださり、実はタロットができるんです
そして、三日間連続で見ていただいたのですが、日に日にカードが良い流れに変わっていって、「これからが楽しみじゃないですか~
」と




そして、毎度のことながら地方出展すると必ず横にはリーディングセラピストMahoさん
全国のヒーマーをコンプリートされ、全国から絶大な人気を博していらっしゃる超スペシャリスト
(自分が横にいるのが畏れ多いくらい
)




ここ仙台に来る前にもお車で寄り道をしながら来ていたそうなのですが、Mahoさんの道中でおこるミラクルな話しがとても興味深くて、今回も楽しく交流させていただきました

そして、実は
最終日にMahoさんからイニシエート占星術のご依頼を承りまして、突然のことに驚きつつも
、いろいろと過去を振り返りながら見させていただいたのですが、やはりちゃんと星のタイミング(宇宙の計画、出来事)が書かれていて、Mahoさんが全国を駆け巡るセラピストさんになられているのも納得でした
とても貴重なお話ありがとうございました。




実は手前のお客さんが僕の忍者仲間のお二方です
(詳細はまた仙台旅の忍者編にて…)

Mahoさんからいぶりがっこのおかきをいただきまして後日お家で食べたのですが、すごくおいしくていい意味で癖になりそうでした

こうして出展者同士の交流が楽しめたり、また思い出の写真が残されているのも、主催者である知叡先生のおかげです

実は今回、初の三日間出展で仙台に前日入りしていたのもあって(とにかく一日でも早く仙台に行きたかった笑)、知叡先生と一緒に会場のブース設営のお手伝いをさせていただきました。設営のお手伝いは初めての事だったのですが、机やイスのセッティングや上り旗のセッティング、また一部のレイアウトの変更の際も、マルシェ運営の方や他団体の方と相談しながら臨機応変に対応されながら、僕らの出展のことに常にご配慮いただいているのを強く実感しました。だからこそ、こうして出展が成り立っているんだなぁと。今回とても貴重な体験をさせていただけたことに改めて感謝いたします

思い返せば、楽しいこと、驚いたこと、嬉しかったこと、学びや発見があったこともう数え切れません

三日間本当に楽しかったです

来てくださったお客様、主催の知叡先生、出展者の方々全ての方、ありがとうございました



また来年、ここ夢メッセみやぎでお会いできるのを楽しみにしております。
以上、ニンニンこと蔵崎 恵心でした。
