どうも。ニンニンこと蔵崎 恵心です。
懐かしい人に会いに行く 新潟の旅 銭湯編
新潟で過ごす最後の夜は…人情銭湯 朝日湯

定食屋 衆楽さんを後にして向かった先は、銭湯 朝日湯さん
番頭さんに会うのも3年ぶり☆そして、前日の土曜日にも入っているのでこの日は二日目。

番頭さんに挨拶すると「おっ‼️おつかれさまでーす‼️
👍🧺」

と威勢よくお風呂セットをカウンターに出して迎えてくださいました☆(目の前に一般客がいて続けて入ったけど、番頭さんの声のトーンが明らかに自分のときだけ違っていた。笑)
ただ、自分でお風呂セットを持っていたので反射的に「あっ、持ってますので大丈夫です
」と言ってしまった自分。←素直に借りておけばいいのに


この時、カウンター越しでお風呂に入る前にすでに10分以上トークしていました。笑
最後の夜だからと、この日は時間に余裕持って長めにお風呂に入りました。またしばらく銭湯に入れなくなるので。
お風呂から上がった後も長いこと喋り込んでいました。牛乳までサービスしてくださった番頭さん☆
何人のお客さんが退館したことか…。閉店時間を迎える頃には僕以外お客さんは誰も居らず。
3年ぶりの再会で番頭さんは変わらずお元気そうでしたが、銭湯では明らかに変わっていたところが…‼️
それは、すでに前日(二日目の夜)から気になっていたのですが、下駄箱(ロッカー)の上にフィギュアがめちゃくちゃ飾られていたこと‼️

元々、番頭さんはフィギュアやコレクションを集めるのが好きで、浴室にもスターウォーズのフィギュアを飾っています。(←4年前、これがきっかけで番頭さんと意気投合した。今も変わらず飾ってある)
この3年の間に、自宅に置いてあるものを並べていったらしいです☆中にはマニアのお客さんから譲っていただいたものもあるとか。

もう並べられているフィギュアに、僕の興奮は冷めやまず。

ロッカー上のフィギュアを数枚撮るだけのはずが、番頭さんもヒートアップしてしまい…笑
「そういえば、向こうにアレがあるよ!
」

「これはね〜池波正太郎さんが書いた実物なんだけどさぁ〜
」

「アッ!そういや珍しいもんもらったなぁ〜
」

「これ見てよ!当時のウォークマン‼︎
」

と、番頭さんのほうが僕よりイキイキとしながら見せてくださった☆気づいたら閉店時間とっくに過ぎてるし💦(←いつも本当すいません💦)
「いやぁ〜こうやってフィギュアを飾って、喜んでくれる人がいてくれると、こっちも嬉しいね
」と番頭さん。

僕も番頭さんに3年ぶり会えて嬉しかったのだが、それよりも番頭さんのほうが嬉しそうだった☆
最後はもちろん、番頭さんと記念に一枚☆
ちなみにもう一つ気になっていたこと☆
それは、番頭さんが左手に天然石のブレスレット(それも大玉‼︎)をつけていて、「珍しいブレスレットですね
もしかして天然石とか好きなんですか?
」と尋ねたら…


「あっ、コレ?これカミさんの。笑 パクってつけてる!笑
」と。笑

なんという衝撃。笑 どうやら奥様がブレスレットを買ったものの、手首にあわなくてつけずにいるところを、番頭さんが代わりにつけているそうで。
「オレさぉ〜こういうパワーストーンのことはよく知らないんだけど、まぁつけていれば金運とか上がるでしょ?
オレは毎日つけては、こうやって手首を振ってチャカチャカチャカチャカ音を鳴らして運を呼び込んでるんだ〜
」と、嬉しそうに語る番頭さん。


最後まで優しく、陽気なお姿にホッとさせていただいた。番頭さんに会うだけで、ここに来るだけですでにパワースポットに違いない。
お店を出る時も「また来てよー‼️会えるの楽しみにしてるから‼️おやすみなさぁ〜〜い
👋🏻」と威勢のいい声で見送ってくださった番頭さん。

二日間お世話になりました☆
ありがとうございました♪
以上、ニンニンこと蔵崎 恵心でした。