どうも。ニンニンこと蔵崎 恵心です。
ようやく長い夏休みが終わり、児童館の子どもたちも学校へ☆
先週、5月末のデザインフェスタに行った際に訪れた水墨絵師の松木墨善さんが代官山にて個展を開催されているということで見に行ってきました☆
夏の風物詩から秋の風物詩、さらにはアニメキャラ、門下生さんの作品などなど、たくさんのステキな作品に魅了されました☆

作品ごとに線の濃淡やグラデーションが違うのが面白く、また繊細に描かれているのがステキだなぁと☆
もう時間が経つのも忘れるくらい、ゆっくりじっくり鑑賞していました。
その中でも気になった作品☆「八手」(ヤツデ)
なんとなくピン!ときたのですが、植物の名前が分からず。名前を伺ったら天狗が持っている葉だと教えていただき、その瞬間にさらにまた「‼️」と来るものが‼︎

天狗というワードを聞いたとたん、忍者のイメージがふと湧いてきたんです。どちらかというと、修験道や山伏に近いのですが。
とても気に入ったので、お嫁に迎えました☆
水墨絵の周りが掛け軸風なところも、とてもステキです☆

帰り道になんとなく「八手」「天狗」で調べてみると、スピリチュアルなワードも出てきて、、
「天狗は八手の葉を使って、厄を祓う」=魔除けの意味も込められているそうで☆
これはとても縁起がいいなぁとさらに嬉しくなりました☆
鑑賞しながらいろいろとお話が伺えてとても楽しいひとときでした

次回の個展の予告もいただいたので、また見に行こうと思います☆
松木さん、ありがとうございました
(外が暑いからと麦茶までくださってお気遣いにさらに感謝です)

以上、ニンニンこと蔵崎 恵心でした☆
~出展のお知らせ~
2023.9.23(土祝),24(日)
時間:23(土祝) 10:00~17:00
24(日) 10:00~16:00
場所:場所:新潟市産業振興センター
新潟市中央区鐘木(しゅもく)185番地10
新潟市中央区鐘木(しゅもく)185番地10
*予約も承っております👉予約フォーム