どうも。ニンニンこと蔵崎 恵心です。
今日はセンター試験。
僕も10年前に2回目のセンター試験を受けていました。浪人としてです。
あの時の緊張感は今でも覚えています。きっと誰もが緊張していたことでしょう。
僕は2回目のほうが緊張していましたね。
緊張するのは、それまで自分が頑張ってきた証だと思うんです。
緊張がないよりも、あったほうがいい
手に持った鉛筆が震えるくらい緊張することもあるでしょう。
そんな時は軽く深呼吸
そういえば受験会場に行ったら、予備校の担任の先生が待っててくれて、「がんばってこー!」とどこか楽しげに応援📣してくれたのを今でも覚えています。(こっちはハラハラしてるのに
笑)
浪人生みんなそれぞれ違う会場で受験してるのに、担任がわざわざ僕のところに応援にきてくれた。
少しくだけた応援も、担任なりの緊張ほぐしだったのかもしれませんね。
今、振り返るとすごくありがたいことだったなぁ。
緊張し過ぎず
ほどよい緊張感で
自分のやってきたこと、がんばったきたことを発表すればいい☆
今回のセンター試験が最後になるそうで。
また一つ時代が終わるんだなぁというような気がします。
ともあれ、受験生のご武運を祈っています☆
自分の培ってきた力を思う存分に発揮してください☆
以上、ニンニンこと恵心でした。



ザッと自己紹介を書いておきます