どうも。ニンニンこと蔵崎 恵心です。
前のブログでもちらっと書いたのですが
僕の今世の課題はかたちづくること、きっちり固めること、しっかりやること
(詳しくはこちら「かたちづくること、かたちにすること~僕の今世の課題、ワイヤーアート、創造と表現~」)
というのも、
僕には詰めの甘さがあるんです。
例えば…
この写真。どこか違和感があると思うんです。
そう。魚の向き。
本来ならば頭が左(尾が右)🐟に向けなければならないところを反対向きにしてしまったり(後から指摘されて、初めてルールがあることに気づいた。)
これが本来の向き
先日、ひろひろさんの個人活動のための講座
(オンライン)があって、色々とアドバイスをいただいているですが、
自分では気づかないことが多い
言われてハッと気づく。苦笑
予約フォームのリンクが抜けていたり
誤解を与えてしまうような文章だったり
しっかりきっちりやる (西洋占星術でいう山羊座。実は僕のドラゴンヘッド)
個人でやることの難しさを感じています
ただ、やってみたからそれに気がついたのです。
正確に言えば、気づかせていただいたのです。
失敗からの学び
ちゃんと相手のことを配慮してやる
セッションはもちろんのこと、ブログ書くときもイベントページ貼るときも
何か発信するときは、常にその先に相手がいることを意識する
相手がいてこそ受信が成り立つ。そこでは初めて発信も成り立つ
相手が受信できるものでなければ、発信してる意味がないしもったいない
しかし、そうだと分かっていても失敗する。
これからも失敗すると思う。(特に不器用だからなおさら)
失敗失敗失敗失敗失敗…
ひろひろさんはこうおっしゃっていました。
失敗した分、学べばいいことだと
そこからどう学ぶか
自分で気づくよりも、相手に気づかせていただいてる。(ホントは気づかないといけないんだろうけど)
相手あっての自分
これも失敗したから気づけたこと
本当にありがたいです。
以上、ニンニン こと恵心でした☆
ひろひろさんのことをもっと知りたい方はこちら
Twitter ひろひろさん(@stpiro)
~出展・活動のお知らせ~
・9/15(日)「ニンニンの占い鑑定・ヒーリングin新所沢」 残り7枠
日時:13:00~17:00
場所:「Venus」埼玉県所沢市緑町4-2-13メゾンド緑町102号室
アクセス:西武新宿線「新所沢」駅 徒歩5分
鑑定ご希望の方はこちらのフォームにご連絡ください
・9/21(土)~23(月祝)第5回新潟ヒーリングマーケット 新潟初ひとり旅
日時:10:00~17:00 最終日は16:00まで
場所:新潟市産業振興センター 新潟県新潟市鐘木(しゅもく) 185-10
・10/6(日)第25回東京ヒーリングマーケット
日時:10:30~17:00
場所:東京都文京区後楽1-2-8 後楽一丁目ビル4階
アクセス:JR総武線「水道橋」駅 徒歩5分
ヒーリングマーケットのことをもっと知りたい方はこちら
HP「ヒーリングマーケット」
Twitter ヒーリングマーケット@Healing_Market
ザッと僕の自己紹介を書いておきます