どうも。ニンニンこと蔵崎 恵心です。
 
 
昨日は武蔵小杉にて子育てパパママ向けの占いイベントでした☆
 

 

 

 

 

 

 

初めて立ち上げたイベント。親子連れのお客さんは残念ながらお越しにはなりませんでした。ほっこりあせる
 
初会場。実は囲碁教室だった。
 
落ち着いた雰囲気
 
今回は初回だからたくさん学ぶことがあった!

 

 

 

 

 

 

でも…お客さんが来てくれたんですよ!
 
 
突如現れたひとりのお客さん。他のメンバーが知り合いだったみたいで、いろいろと話して盛り上がっていました。
 
 
その人が名前を言うまで、僕は事の重大さに全く気づかなかったのです。
 
 
その方が名前を言った途端に「!!」っと。
 
 
 
実は最近、僕のツイッターをフォローしてくださった方だったでした!!アップガーンあせる
 
 
 
しかも、今朝起きた時に、携帯アラームを止めた途端に、画面に「○○さんが△△さんと繋がっています。フォローしませんか?」というツイッターの案内が出ていて、電車の中でたまたま気になって見ていたのです!!
 
 
その人が、突如やって来たからビックリ!!
 
名前を聞いたもんだから「最近、ツイッターでフォローしてくださった方ですよね!?キラキラ」と。
 
 
その方は「ニンニンさんのツイッターを見ていて、お会いしたくて来たんですほっこり音譜」と。
 
 
ツイッターを見て会いに来てくれたとか初めてのことで驚きとともに嬉しかった笑い泣き
 
 
いつかこんなこと言われました。(一昨日もか!)
「お客さんはこの人に会いたい(受けたい)と思う人のところに来るから。それが集客になるから☆」
 
 
ちゃんと告知して良かった☆
 
やっと集客への一歩を踏み出せような気がしました。
 
今まではイベントに来てから僕のブースを知って来てくださるお客さんがほとんどだったのですが
 
告知を見て、この人に会いに行こうといわれたのは初めてでした。
 
 
 
その方はまた、てらこや食堂にも興味があるとかで、
 
 
“てらこや”といったらもうあの方しかいない。笑ほっこり
早速、僕の知り合いに取り次ぎをしました。その仲間も快く引き受けてくださいました。今度、てらこや食堂を見学することが決まったそうです。ほっこり
 
 
すごい急展開ですよねひらめき電球ほっこり
 
 
それもこれも、「行動」が実を結んだのです。
 
 
イベントを立ち上げた行動力
 
イベントに参加する行動力(中には新幹線🚄で遠路はるばるやって来てくださった仲間もビックリマーク)
 
告知を見て、イベントに来てくれたお客さんの行動力
 
どれもみんなすごいと思う。
 
 
そして、ここにいた人たちはみな同じエネルギーが働いている
 
 
そんな気がしました。
 
 
昨日、この占いイベントをやったのにはちゃんと意味があったんだ☆
 
やらなかったら、今回のような出来事はなかったかもしれない
 
やってみないと分からない
 
やってみて初めてわかることがある
 
 
僕にも「やってみることの大事さ」を学ばせていただくよい機会となりました。
 
 
 
まずはやってみよう、動いてみようニコ
 
 
 
この後、もう一つの候補だった会場まで歩いて見に行き、こっちも雰囲気が良さそうでした。
 
 
近くにレトロなカフェがあって、京浜稲荷神社⛩という思わず「京都伏見稲荷…」と呼びたくなるような神社があることも分かりました。笑
 

 

それも、自分たちで動いたから分かったことでした。
 
 

 

これからが楽しみです☆(o^^o)
 
 
月舞さんマイケルさん新潟のMikiさん
昨日はどうもありがとうございました😊
 
 
定期的にこの活動を続けて、子育てに励まれているお父さん、お母さん、その子供たちにこういう活動があるんだっていうことを知っていただけるように
 
僕ももっと集客できるようにアクションを起こします。
とりあえず、旅にイベント(自主イベントも含め)に飛び回るぞー!(^O^)/
 
以上、ニンニンこと恵心でしたニコパー