どうも。ニンニンこと蔵崎 恵心です☆
先日の9日(日)、仙台にて行われた「『ボンヴォヤージュ』~光の羅針盤~」
無事に出航することができました
今回、初めての開催ということで、ボンヴォヤージュの運営委員長(船長‼)であり仙台の女神でもあるkozue
さんが、とてもがんばっておられました
衣装が船長そのものでとてもかっこよかったです‼
僕は仙台に前日入りして、出航前夜にひろひろさん&弥生さんご夫婦と牛タンを食べていたのですが、外に出てみたらなんと!!
仙台は雪でした!ドイツ・ミュンヘンに次ぐ雪景色!しかも仙台の雪は初めてのことで、もう大興奮でした!
その翌日は見事に雪景色。
そして、この日は10名ものお客様を迎えることができました!手相や数秘が人気で、特に数秘は名前コースのみ!笑 名前から数秘を導くことで、あれよあれよといま現在とリンクしていることが多数見つかって「コレさっき別のセラピストさんからも言われた!」「私のやりたいことがまさにコレなんです!やっていいんですね^^」と、とても嬉しい反応が展開されて、僕も嬉しいやらビックリやら。笑
共にステキな時間を過ごすことができて、仙台まで来た甲斐がありました!
この日も東京ヒーマーと同じく、サンタ帽…ではなく保育園のハロウィン会で仮装したウォーリーの帽子を被っての出展!笑
やはりこの忍者にサンタ(ウォーリー)が印象的なのか、お客さんの中には「忍者さんの格好を見てかわいいなぁと思って受けに来ちゃいました!笑」と、言ってくださった方も!
それと、この格好のおかげで、仙台のセラピストさんとも大分顔が広がりました。忍活していると言ったばかりに、あれよあれよと違う方向に、話が流れてたくさんイジられました。苦笑 仙台のセラピストさんも個性豊かでおもしろい方々です
年内で2回も仙台を訪れ、今回も多くのお客さんに来ていただけて、そしてセラピストさんとつながることができてと、「やはり、仙台にはご縁を感じる」と思えた航海でした
船長のkozueさんをはじめ、スタッフの方々、セラピストの皆さん、お越しくださったお客さん…
ステキな一日をありがとうございました
