いや、すいません、すげぇ~楽しんでしまった。。お客よりも楽しんでしまったのではないかと、、若干不安になっておりますが、、楽しんでいただけましたでしょうか?


僕はいつもライブをするとき「見てる人がなんもかんも忘れて楽しむ」って事を何よりも一番に考えてる為に、その準備の段階で、沢山やることがあり過ぎて、本番、ヘロヘロになるパターンがあり、まさに本末転倒と言われたこともありますが、これだけは、譲れないとこなんで、本番でヘロヘロにならないように、ゲストのカホ-ンのひろしから差し入れてもらった、栄養ドリンクとレッドブルの
2本立てで臨んだところ、


効き過ぎた。



(笑)



日頃なかなか出来ない、ガチャガチャの当たりでしか聞けない「あの日見つけたあの場所で」もできたし、

スタンプラリーのごほうび曲「Stranger」もできたし、

今回は、メンバーそれぞれをフューチャーするコーナーもできたし

メンバーが前日水戸で作った、真心オニギリも皆に食べてもらえたし、

しおりも、ギリギリ完成したし、

来年の東京渋谷O-EASTの先行チケット発売も、皆さん沢山ゲットしてもらえたし、、、



僕が今回やりたかったことは、本当に全部できました。




観にきてくれて、あの空間を共有してくれた、お客さん、スタッフ、天窓の皆さん、ゲストの、カホーンひろし、バイオリンえみゅ~ちゃん、今更ゲストって感じでもないけど、、(笑)キーボードひろやさん



ありがとうm(__)m



いや、今回、カホーンやバイオリンといった楽器を新しくサスライメイカーに取り入れたんですが、、、



ヤバかったでしょ?


うん、俺は歌いながらずっと、鳥肌たってました。


次の9月、そして、12月は、昼夜と二回戦やる「サスライメイカーとさすらいませんか」今から、ワクワクしております。


打ち上げでは、皆で、バカみたいにはしゃぎ、4時から気付いたら、終電の時間で、、、


今まで、自分の喉のこともあり、ドクターストップもありで、お酒を一切のんでなかったのですが、、



この日ばかりは、我慢できん!





我慢できんぞ!バカヤローーーー!!!



・・・・ってことで、飲んでしまいました。。




べろんべろんになりました。。



終電で帰ったつもりでしたが、終点まで行ったようで、、、




そこの路地裏で朝、、目が覚めました。、。、。



ふふふのふ





久しぶりに味わっております。



二日酔い・・・




あ~しんどい、、、




全然関係ないんですが、朝目覚めたら、横に、こんな看板がありました。


$サスライメイカーtoshi official blog



なんだか、、






ふふふのふふふのふふふのふ



では、メリークリスマス