サスライメイカー OFFICIAL BLOG-200911031710000.jpg

14日は、名古屋今年最後のLIVEとなりました。

みっちゃんも、ブログに書いてたんだけど、、おいらは、行動を共にせず・・・一匹狼的な、ドラゴンボールで言うところの、ベジータ的な、格闘技で言うところの、前田明さん的な、クレープで言うところの、季節限定『すいか入り』的な、ハッピーターンの、隠れハート型のハッピーターン的な・・・・・だんだん、例えが、雑になってきましたが、、、

とにかく、一人、新幹線で名古屋に向かいました。、。

僕のいない車内は、さぞかし、お葬式のように静まりかえっていることだろう、。、。と思いきや、、和気あいあい発言・・・・


あ~い~さ、あ~い~さ、この状況が、2、3回続いたら、あいつらも、和気あいあい発言なんか出来なくなるからね。、。

意気消沈発言に変わるからね。、。


・・・なんだか、とっても虚しくなってきたので、この辺で、この話はおいておいて、、


名古屋にLIVEも今年最後となり、考えてみると、今年一年、何故か、東京を拠点としてるバンドサスライメイカーは頻繁に名古屋にいき続けたのでした、。


単純に好きだから。でした、。

他の都市が嫌いなわけではなく、僕が、ハッピーターンにはまったように、、名古屋にはまったのでした、。

街並みや、人、全てが心地よかったからでした、。

今回のLIVEも、今年一年知り合いになってくれたバンドさん達がたくさんでてたから、プチ忘年会IN名古屋みたいだったけど(笑)

LIVEは、サスライを知っている人も知らない人も、皆笑顔をくれて、テンションあがりまくりまくりすてぃー!


と、ここえ来て、この師走になって、この発言、。この、語尾に『ラクリマクリスティー』を接続させるという、死語、はたまた、おやじギャグ、に分類されるこいつを使う勇気、情熱、生きる勇気を、皆さんに伝えてたかった。

のだと思う(磯部俊行を第三者に見ての見解)


来年の名古屋への思い、、、

今まで、名古屋で知り合ったバンド達と、イベントやりたい。、。


ワンマンLIVEやりたい。、。


以上です。

来年も名古屋の皆さんサスライメイカーをよろしくお願いしますm(__)m




2010年1月31日サスライメイカーワンマンライブ~渋谷O-WEST~
『シンシュンシャンソンショー』※シンシュンは歌いません。。

まで、あと50くらい、、、みっちゃん・・何日だっけ、、、

まだ、チケット予約していない皆さん、ローソン、チケットぴあ、各プレイガイドへGoーーーーー!