サスライメイカー OFFICIAL BLOG-200910312350000.jpg

僕の衝動から始まった、イベント緑音色野祭、うすうすは、気付いていたけど、考えてたこと、全部やるには、、、こりゃ~大変だぜぃ、。って事、。


でもね、、

やりたい!って事、全部できました!


ふふふのふ。。。


大変でした、大変過ぎて、本番で泣いちゃいました(笑)

MCの内容考えてたのに、全部忘れました(笑)


でもね、、、最高でした!

MCでも言ったんだけど、今回の緑音色野祭に、2つ返事で心よく引き受けてくれて、なおかつ、僕達の数々のお願いも、一生懸命手伝ってくれた出演者、たまご☆ピリ、シーガループ、スイス、ラブリミに心から感謝します!ありがとうございます。

やっぱ、僕らが勝手に尊敬しているバンドを集めたので、僕らは楽しくないわけがないのだけど、、、残念だったのは、しょうがないんだけど、バタバタしてたから、各バンドちょっとずつしか見れなかった事だ、、ちくしょー!もっと見たかったぞーーー!!

料理協力をしてくれたコンシャスさん、旨かったでしょー最初3種類って話だったのに、、、5種類も作ってくれてて、本当にありがとうございます。

野菜協力をしてくださった和郷園さん、やっぱり旨かったでしょ?もう、無農薬野菜って手間隙かかってるぶん、本当に野菜達がやんちゃに育つから、みずみずしさが違うけんね、、お土産のプチトマトも皆さん食べましたかーー!いやー和郷園さんに感謝です!ありがとうございます。

野菜をカットしたり、調達を手伝ってくれた福万さん、感謝です!ありがとうございます。

そして、なんといっても、緑音色野祭の予告CMや、当時の映像編集をしてくだった、タイプゼロの須田さん、本当に僕の想像を超えた編集をしていただきました、感謝です!ありがとうございます。

そして、サスライスタッフ、君たちがいなかったら、このイベントはできなかったよ、、ありがとう。

そんで、何も言ってないのに、自ら、緑音色野祭Tシャツとか売ってくれたり、手伝ってくれた、サポートの兄ー、ひろやさん、ありがとう。実を言いますと、、本番より前に、、、その姿を目撃した僕は、、、泣きました(笑)


そんで、、、僕のワガママを、なんとか実現させようと、、一緒に必死こいてくれた、ギターみっちゃん、ベースたがみん、本当にありがとう。


この緑音色野祭で、やりたい事をやるために、、一緒考え行動してくれた、ブランディング&プロデューサーズ.の皆さん、、高橋匠氏、ありがとうございます!心から感謝です!


そして、そして、昨日の主役は、なんといっても、早い時間からのスタートだったのに、沢山緑音色野祭を楽しみに、みにきてくれた、お客さんです!勝手に皆さんの笑顔をみて、楽しんでくれたのではないかと思ってたりしますが、、どうだったかな、、、皆さん本当にありがとうございました。


昨日は、たくさんの「ありがとう」が言えて、最高の1日でした。


とし