最近、やっと人見知りの壁が徐々に無くなり、初めて会った人にも、「やあ!」・・・・って話しできるようになったおかげで、いろんな人とお話できるようになったのです。
人に自分をさらけ出すということは、人間らしくあって素晴らしいことだけど、凄く怖い。どう思われるだろうか。。とか、自分の意思と反した伝わりかたで、、むこうに嫌な印象をあたえてしまうのではないかとか。。そー考えると黙って相槌うって時々笑ったほうが、何も起きずに自分的に平和だとか。。
人って難しいなあ~と、去年はいろいろマイナスな思考に考えてしまう事が多かったけど、そんな思いも、音楽で繋がった人って、お互いが、既に音楽で自分をさらけ出してるから、、音楽性が違ったとしても、お互いが内側にすーっと入れるというか、、心の垣根がなくなるというか、、その瞬間、本当に音楽やっててよかったと思います。。
今年は、こういう心の繋がりを大切にしたいと思います。。
自分の感覚の中で、無理な人は無理だし、心に土足で入ってくる人は全力で阻止するし、逆に人の心に土足で入って傷つけてしまうこともあります。。
ただ、僕の中では、音楽で繋がる人って、そういった変にウネッた感情を廃除してくれる、いわば、マイナスイオン。マイナスイオンなんです。
サポートメンバーも、スタッフも、ライブハウスのスタッフさんも店長も、そして、その日一緒にLiveした、バンドの人達も、そして、その日その会場にライブを見に来てくれたお客さんの笑顔も。。
それが、現実逃避な発言だと言う人は、言わせておけーーー!
そのマイナスイオンが現実にある事実を僕は知ってるし、だから、何があっても今まで音楽続けてるような気がします。。
てなわけで、昨日の名古屋ハートランドのマイナスイオンの皆様!(笑)
ありがとう。。
P.S.名古屋からの帰りのサービスエリアで一緒にLiveした、せきずい氏、ひなた氏、seagulloop氏との再会の写メ(笑)
みなさん昨日はありがとう!
人に自分をさらけ出すということは、人間らしくあって素晴らしいことだけど、凄く怖い。どう思われるだろうか。。とか、自分の意思と反した伝わりかたで、、むこうに嫌な印象をあたえてしまうのではないかとか。。そー考えると黙って相槌うって時々笑ったほうが、何も起きずに自分的に平和だとか。。
人って難しいなあ~と、去年はいろいろマイナスな思考に考えてしまう事が多かったけど、そんな思いも、音楽で繋がった人って、お互いが、既に音楽で自分をさらけ出してるから、、音楽性が違ったとしても、お互いが内側にすーっと入れるというか、、心の垣根がなくなるというか、、その瞬間、本当に音楽やっててよかったと思います。。
今年は、こういう心の繋がりを大切にしたいと思います。。
自分の感覚の中で、無理な人は無理だし、心に土足で入ってくる人は全力で阻止するし、逆に人の心に土足で入って傷つけてしまうこともあります。。
ただ、僕の中では、音楽で繋がる人って、そういった変にウネッた感情を廃除してくれる、いわば、マイナスイオン。マイナスイオンなんです。
サポートメンバーも、スタッフも、ライブハウスのスタッフさんも店長も、そして、その日一緒にLiveした、バンドの人達も、そして、その日その会場にライブを見に来てくれたお客さんの笑顔も。。
それが、現実逃避な発言だと言う人は、言わせておけーーー!
そのマイナスイオンが現実にある事実を僕は知ってるし、だから、何があっても今まで音楽続けてるような気がします。。
てなわけで、昨日の名古屋ハートランドのマイナスイオンの皆様!(笑)
ありがとう。。
P.S.名古屋からの帰りのサービスエリアで一緒にLiveした、せきずい氏、ひなた氏、seagulloop氏との再会の写メ(笑)
みなさん昨日はありがとう!