タイトルが長すぎてはいりませんでした。。

バタバタと、バタコさんのように6月が過ぎ、、気付いたら、もう高校野球夏の大会予選が始まるでわないでしょうか。。

高校球児だった私も、かなりの実力をもちながらも、周りから、「ガラスのすね」と呼ばれ・・・だいたいのピッチャーは、「ガラスのひじ」と呼ばれるけど・・・

まあ、夏の大会ではブルペンで、投球練習をしすぎて、ひじを壊し、登板前に、監督に「いけるか!」と言われたとき「はい!」って言いながら、右肩が だら~ん ってなってて、それを見た監督は「・・・・・・田村代わりにいくから、投球練習しとけ!」と・・・

悲しみのランナウェイです。

やり過ぎは、よくないと悟ったあの頃から、今まで・・・・やっぱりやり過ぎてます。。なにかと。。

なんなんでしょうか。「それがあなたのいいところ」的発言を、ちょいちょいされるから、「ああ、それがわたしのいいところ」っと思っちゃうんじゃないかーーーバカヤローー!!

・・・・っと誰に八つ当たりをしてみても。。

悲しみのランナウェイ。

いっこうに、この前の三軒茶屋グレープフルーツムーンの、ハイブリッジイベントの話が進みませんが、、いや~ぃぃイベントでした。そしていい打ち上げでした。

おぼろげに覚えてるのが、イッセイ君が、やたらと俺のボケをひろってくれた事と、岡本ゆうきが、前半やたら俺を褒めて気持ち悪かったことと、かい君が、もつ煮込みのもつのでかさに、やから、声をあらげていたことと、キタダイのゆうじんが、先に帰った事(笑)←フツーに。(笑)

あんだけ、ごますったんだから、ハイブリッジのレギュラーにしてくれんだろうか(笑)

・・・・全然本番の話になってないけど・・・

いつもと違う感じで、ベースのともくん、ギター今井さん、ドラムーンアニーで(笑)サスライメイカーをやったのですが、、本当気持ちよく歌えました。新しい発見もできました!また機会があったら、やりたい!

って思ったら、10日、田村たつじ誕生祭で、ベースのともくんとギター今井さんと、今度は、年に一度、結成される、BOOWYのコピーバンド BOOWY-11で共演します! その日は、サスライメイカーでも出演するので、是非チェックメイトしてください!

んで、んで、13日の吉祥寺シャッフルでは、、、新曲いっぱいやってやる!!

みなさん!見に来るのじゃ~

んで、25日と27日のライブレポですが・・・


また、、今度・・・


のびるなぁ~~

のばしても、あんまなんもないなぁ~おもろいはなし・・・

まあ えっか。。