この前、関西テレビの鹿の穴の収録の時、僕の大好きな、アーティストの、斉藤和義さんが、自分の前に収録してたらしく・・・・(会いたかった・・・)、その話しを聞いて、足をジタバタさせていたら、プロデューサーが、「んじゃ、これもってけ!」って、収録で使った「歌うたいのバラッド」の歌詞ボードをいただき!うあーめっちゃ、うれしーーーと、思ったのは、三秒くらい。。
・・・こんなデカイのどーやって持って帰るんやろーか。。。
嫌な予感は的中し、満員電車で、四方八方から、舌打ちが聞こえ・・・・・心の中では「何回も謝っちょるやろーが!心ん中で!!」と思いつつ、どうもー的な、マクドナルドスマイル的な、笑顔をつくろい、電車を降りた途端、ぬぉーーーーと、吠えたくなるような、開放感にみまわれ、何故か家までダッシュ。。
・・・・・なんじゃそりゃ。。
今は、毎朝、この歌詞を拝みながら寝ています。
とても素晴らしい歌、素晴らしい歌詞。。
息詰まると、こいつに癒され、気合いをもらってます。
うっす!いい曲作るぞい!
・・・こんなデカイのどーやって持って帰るんやろーか。。。
嫌な予感は的中し、満員電車で、四方八方から、舌打ちが聞こえ・・・・・心の中では「何回も謝っちょるやろーが!心ん中で!!」と思いつつ、どうもー的な、マクドナルドスマイル的な、笑顔をつくろい、電車を降りた途端、ぬぉーーーーと、吠えたくなるような、開放感にみまわれ、何故か家までダッシュ。。
・・・・・なんじゃそりゃ。。
今は、毎朝、この歌詞を拝みながら寝ています。
とても素晴らしい歌、素晴らしい歌詞。。
息詰まると、こいつに癒され、気合いをもらってます。
うっす!いい曲作るぞい!