Image132.jpg
一言!楽しかった!

やっぱり名古屋エルフィッツオールは、いいライブハウス!照明も、音響も、雰囲気も好きな場所の一つです。

今年で、エルは30周年!、ってことで、オーナーのしげさんから、記念エル特製ライターをくれました。なんか、ボタン押したら光ってました。。。。

なんか心が癒された。。

押したら光ったから。。(笑)

んで、名古屋は毎回思うのだけど、ちょっとね、第二の故郷の広島ににてんだよなー。人間が。

名古屋のサスライっこは、あつかったなぁ。。

ちょいちょい行けたらいいけど、そーもイカンザキやから、でも、また近いうちに必ずいくけーね。

まっといてね。

大阪は、2ndラインってライブハウスは、一度やってみたかったんだなあー、つーかサスライメイカーで大阪行ったのも、今のサポートメンバーになってからは、初めてやったから、かなりのアウェー感があるのかとおもいきや、お客さんもあったかかったし、こんな、東京から来たサムライだかボンバーだかわかんないやつと、仲良くしてくれた、ザ・ベイビーリーフのpimくん(鍵盤のまなぶくん)、俺のボケを隅までひろってくれた、リハビリーズのにっしー!ありがとう!

また、いきてー!

あーそー言えば、大阪パワーを感じた瞬間があったんよー。

連チャンで歌うから、ちょっとマスクしてのど、潤そーって大阪の、2ndラインの近くの薬局にいって、今はやりの水分補給マスクを手にとり、レジにむかったら、ほんまに、うちのおかんみたいなおばちゃんが、「にーちゃんヴォーカルやろ」っっていってきて、「う、うん」って言ったら、

「ここだけの話し、えーうがい薬があんねん、これよ!」

って見せてくれたうがい薬のよこにプレートがあって、そこには、

「B’Zの稲葉さんも愛用!?」と書かれていました。

まず、だいだい的に宣伝してんのに、「ここだけの話」じゃねー、、と思いながら、「へー効くんですかーこれー」って言ったら、

「そーやねん、ライブ前にこれ使ったらめっちゃえーって皆言うわー、こーときんさい、あんた、今日ライブやろーがね」

っと言われた。

何故今日ライブだと、薬局のおばちゃんがしっとんのか、と、不思議に思ったが、今考えると、あのおばちゃん、かなりのクセモンで、きっと、自分の中で、なんパターンか、話しの流れがあるんやとおもいます。。

そー、そんで、昨日名古屋でも歌ってるし、使ってみよーと、思い、んじゃーこれもちょーだいと、言って、会計をすませたら、そのおばちゃんからでた言葉は、、三年前なら、確実に、なんか体からでてた、、なんかわからんけど、体内からなんかでてた!!うん。

そーこー言ったのです。
「せやねん、おばちゃんなーわかんねん、稲葉のあの声はな、間違いなく、このうがい薬つかってんねん!」

・・・・・・・使ってんねん。。使ってんねん。。

何度も頭を駆け巡り、俺の白血球を食い荒らし、廃人すんぜんまでおいこまれました。。

・・・・おばちゃんの推測なんじゃね。。

もう、ただ、苦笑いを作るのが、精一杯だった俺に、

「にーちゃん、このうがい薬と、こっちの飲み薬とセットで、なんぼやねん。これは、二千円。」

・・・・・・殺される。

っておもい、地をはいながら、店をでました。

・・・・予想を越えたよ。大阪のおばちゃん。。