サスライメイカー最後で、かなり遅くスタートしましたが、見に来てくれた皆様ありがとうございました。

んで、本日のセットリスト

1 君と子猫とミルクティーと僕と

2 カケラ

3 僕らの約束

4 HELLO

5 リッスントゥーザミュージック

6 Baby Baby

です。

クレストは、とてもやりやすいライブハウスの一つなんですが、今日も、気持ちよく、歌えまして、歌え過ぎて、白目になりました。。。

今日は、かなりお久しに、お久しに 「僕らの約束」を歌いまして、サスライメイカーになってからは、初めてだったのでごわす。

あの歌詞は、実話をもとに作ってて、主観的な部分がほぼ百パーセント、?ほぼ百パーセント?
意味わからんけどそーなん。 うん。

だから、今よみ返すと、ちょっと照れ臭いフレーズもあるけど、とつても、とつても、大事な曲、昔、あの頃の思いをあの頃のまま封じこめてて、

ちょっと長くなりますが、全歌詞を。

夏の終わりに想いをはせて、秋が来るのをためらっていた。 僕らは約束をしたのさ、月夜の下で話をしよう。

昔は、何の根拠もなかったが、まだ見ぬ明日に不安はなかった。
僕らは約束をしたのさ、五年後の今日、あの場所で会うことを。。

きっと忘れてるだろ?五年も経ったし、あの頃とは違うし・・・・そう心に言い聞かせ、覚束ない足を外に向け、ゆっくり歩き出した

信号が変わり、僕は動けないでいる、先行く人々と、秋の風は、まだ冷たくて

僕らの約束は、ボロボロになったけど、握りしめた手の中で、今もまだ果たせないでいる。

遠くで蝉の声を聞いた、なんだか急に、泣けてきた。

影法師が長くなった先に、もう一つの影が重なった。少し救われた気分になったけど、あなたを見ることはできなかった。

「片手を無くしてからは、明日もなくした気分でいたけど、変わりがなくてよかった」と、あなたは、笑って言った。

言葉にならずに、あなたをずっと抱きしめた、なんどもなんども僕は、「ごめんな」って、抱きしめた。

自分の愚かさや、どうしようもない弱さを、自分以外の誰かに、初めてさらけ出した。

「終わりじゃないだろ」って言った。変わらぬ笑顔で、そう言った。


僕らの明日に、なんの保証もないけど、それでも日は昇り、それでもまた日は、暮れてゆく。

信号が変わり、僕は一歩踏み出した、先行く人々と、秋の風はまだ冷たくて、

僕らの約束は、ボロボロになったけど、握りしめた手のなかで、今もまだ果たせてないけど・・

遠くで蝉の声を聞いた。

なんだか急に、泣けてきた。。





では、次回は、4月27日、下北沢251で、合ませう。。