松井が、満塁一号ホームラン打ったなーーー……古っ!モースト古っ!ビースト古っ!…さぶっ…(最近…多用しすぎか)
えー最近、猛威をふるってる、新型肺炎っぽい症状で、何日も薄れゆく意識の中で、すきやきを見た…
死にそうなときは、愛する人の顔や、家族の顔を思い浮かべたいものだが、オレはどうやら、すきやきらしい…。
そんな話はさておきまくりまくりすてぃー、先週の日曜日の話を今更しよう。
この週の路上ライブは日曜日にやったのだけど、もう、最悪な、おたんこなすDAYだった。
まず、マイクスタンドを忘れるとこから始まり、んでもって、急いで駅の階段降りたら、おれの路上グッズを知ってる人はあの量の荷物が、まるでビルの解体工事のごとく崩れ落ち、もうドー-------------ンって感じで。
これは、今日はツイてないなと薄々感じつつ急いで電車に駆け乗ったら、まんまと逆方向の電車の乗ってしまい・・・・・
(いや、あれはどうみても、表札が逆だったんだ!)
慌てて次の駅で乗り換え、いつもなら15分くらいで渋谷に着くところを1時間かけて到着。急いでJRの切符売り場に並んだ。
さすがに週末は混んでて、それでもやっとの思いであと一人ってとこまで来て、ピーピーピーって機械が鳴りだし、赤字で「しばらくお待ちください」って表示された。
これは、明らかな嫌がらせ行為だ!!もっと言ったら、「神様レベルのストーカー行為だ。」
いや、きっと神様からの罰なんだよ・・・・・・
俺が、小学校4年生の真夏の出来事なんだ。夏休みに川で捕まえた、かなりデカイカメの首に紐をつけ(カメ太って呼んでたんだけど)カメ太を外の水道場の蛇口に紐をひっかけて、飼ってたつもりだった。
飼ってたのに夏休みが終わるまで存在忘れてたんです。
その時点でヒドイ話なんだけど、はっ!って気付いてそこに行ってみたら、カメ太は甲羅だけになってたんです。
干乾びてしまったのか中身だけ抜け出したのか・・・今だ謎だけど・・・・・・・・
それ以来、自分の身に何か悪い事が起こると、カメ太の怨念なんだ!!!っと思い、早10年くらい・・・・・
・・・・・・・・・・・・・なんの話してました?・・・・・・・・・・・・・・・
そう、とにかく路上に遅刻まっしぐらで、ケイちゃんに怒られるーーーーーっと思い、切符をなんとか買い、階段は荷物を持って上がらないといかんので、うおーーーーーーって持って上がろうとしたら、前にキレイに3列になっておばーちゃんがスローモウションで上ってて、荷物は下ろせないし、前には進めないし、もう、何度心の中で、「ユリアーーーーーーーーーーー」って叫んだか。
それでも、どうにか電車に乗って、ふーっと一息。
すぐ、新宿に着いて、ダッシュでアルタ前に行くと、・・・・・・・・・・・・・アルタのでかいスクリーンで桜花賞やってて、ライブする場所に競馬見てる人であふれてて、路上できる状態ではなく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでも、競馬が終わって路上やったら、2曲で止められました。
あー疲れた。