2週間苦しみましたが、インフルエンザを退治いたしました。
本当に死ぬかと思うぐらいしんどいのに、1円にもならん!!けしからん!!
まーまーとにかく、復活しちゃったので、今日からバリバリ、ボリボリ、ベリベリ日記の方がんばるけーね。
本日は珍黏リハがありました。僕達はいつも横浜で練習してんだけど、住まいが東京なので、
練習場所まで1時間以上かかるんです。
電車にゆられてトコトコ・・・・・・・・・・。
いつも、時間に追われててせかせかしてるんだけど、この時間だけ景色見たり、小説読んだり(今は先輩に教えてもらった、
村上はるきの、世界の終わりとハードボイルドってやつハマっております)
とにかく、かなり幸せになる時間ですが、こういう時間を作ることも必要だとつくづく思いましたねー。

まあ、そんなこんなで珍黏リハーサルスタート!
最初はセッションを適当に10分くらいやってから、曲の練習に入るんだけど、そのセッションがとてもたのすぃいのです。
適当に誰かがルートを弾き始め,それに合わせて大体ぞくに言うツーファイブ進行でセッションする。
「これ曲として成り立ってんじゃん!」とか思うことがよくあるんだけど、大体その場かぎりで忘れてしまうのです。
「忘れるって事は、それぐらいのもんだ!」っと忘れた事をどうにか正当化して。
はい!練習スタート>>>>>

今日は新曲ってゆーかね、曲は前からあったんだけどねー「ぼくらの約束」と言う曲ですが、いいんです!!
とにかくバンドで合わせて思いました。
ミリオンです・・・・・・・・・・・・・・・・・いやいや。。。。。。。。。。とにかく、早くライブでやりたい!!
詞の内容は、かなりの体験談です。自分がまだ22くらいの時のねーーーーー。恋愛ではない!友情で!!青春だ!
とにかく2.12でやれるようにがんばるので、お楽みに・・・・・・・・・・
少し歌詞の一部を・・・・・・・どうぞ!!


昔はなんの根拠もなかったが、まだ見ぬ明日に不安はなかった。
僕らは約束をしたのさ、五年後の今日あの場所で会うことを・・・・・・

きっと忘れてるだろう、五年も経ったし、あの頃とは違うし・・・・
そう心に言い聞かせ、おぼつかない足を外に向けゆっくり歩き出した

信号が変わり、僕が動けないでいる
先行く人々と秋の風は思うより冷たくて
僕らの約束は、ボロボロになたけど
握り締めた手の中で,今もまだ果たせないでいる

遠くでセミの声を聞いた・・・・・なんだかむしょうに泣けてきた


っと、まあこんな感じだが、コレは1番の歌詞ですが!!!2番からもっともっと熱く!熱く!!なるのだーーー!!!!
・・・・・・・・・・なのでヨロシク!