1月12日  下北沢屋根裏ライブ


 1・.応援歌
 2・Good Bey de Go!
 3・蒲公英
 4・恋人よ
 5.あの頃のままで
 6・Poncotu Drive
 7・Happy Days
おいおい、30分ステージの曲数じゃあ無いよな!やったもん勝ちやし、まーえーかーっと思い、やっちゃいました。


下北沢屋根裏ライブは初めてだったけど、非常に老舗って感じで良いライブハウスでしたねえ。
来てくれた人は分かるだろうけど、御客さんと、ステージの距離が近くてガツガツ暴れたくなり、ガツガツ暴れました。(霧吹き使用)
あの霧吹きは、ダウンタウンのごっついえー感じからヒントを得まして・・・・・・霧吹きかけてもイーじゃん!!って感じで、霧吹き自分にかけ、ギターのケイちゃんにかけたわけで、次回は皆さんにも味わっていただきたいので、よろしく・・・・・・・
このライブで,2回目となる珍黏+磯部俊行ですが、リハの甲斐あって曲も増えてきました。新曲のHappyDaysも皆コールアンドレスポンスしてくれたので、しめしめでした。なんか、磯部さんはよく、曲紹介を、お忘れになるようなので、気に入った曲があったら、ここでチェックしといてくださいな。えーそれと人のライブ中に、騒ぎまくってた、騒ぎラクリマクリスティーな、子供は、ウチの姉、玲子の長男坊、やおきです。
ホント,磯部さんのちっさい頃に・・・・・・誰が今もちっさいやねん!!!!・・・・・・えーーーーーっと、ちっさい頃に・・・・・・だから誰が元々ちっさいじゃー------(2回目)そっくりなのです。なので、姉貴をはじめ、旦那さんまでもが、やおきの将来を心配しているそうで・・・・・・
ヒドイ話だねーえ、かわいそうな磯部さんです。
さてさて、2.12は澁谷デセオでござります。今良い曲作り中でござりやす。2.12に発表できたらなあーっとたくらんでまして・・・・その為にまた路上ライブ(アコースティックバージョン)を、新宿っと溝の口でやるので、そこで曲覚えてライブハウスでダンシング・・・古っ!!
ってのもいかがですかーーーーうおーーーーージェニファ-------p--------!!!!