久々のLIVEHouseでのLIVEは、鍵盤のフラニちゃんを交えてのLIVE。。リハ一回しかやってないのに、、よーやってくれた。。フラニおーきに!! 後で外音(お客さん側に聞こえる音)で、あんまフラニの音が聞こえてなかったのが、、ちと残念やったが…………… 新曲の「カケラ」も「イナバウワー(仮)」も、よい感じででき、この先のLIVEで、もっともっと曲が磨かれると思っており、、見に来てくれた皆も成長する曲達を見守ってほしいと思う


①レインボーグライダー

②君と子猫とミルクティーと僕と

③カケラ

④オールドタイマー

⑤イナバウワー(仮)

⑥FAKE


今回のセットリスト。 もっと楽しくなる曲がいるのか…ぐるぐる 曲がたりないが焦っても良いものは生まれない…ぐるぐる 自分達の信じてる良いものだという自負と好転のイメージを描くだけの現状への苛立ち。。しかたない、しかたないけどしかたないとヘラヘラしてもいられない。。そんな感覚。。決して多くない脳みそがぐるぐる回っている。。 最終的には、今やれる事をその一日を150%やるということに行き着きながら、アイスクリーム食いながらぼーと部屋の天上を眺めながら、ある時、はっとしてまたぐるぐる。。。 とにかく、追い風を吹かそう。。 とりあえず、その風を少しでも感じられるよう、肌で空気を感じ耳をすませよう。。 そして、アイスクリーム食べながら、ぼーっと天上を眺める行為に禁止令をだしたわし。。 LIVEが終わって打ち上げの時、サスライの音源のエンジニアをしてくれた、松下さんや、サスライのメンバー、前のワイエスイレブンで、一緒にやってた、たっちゃんに、暖かい言葉と喝をいれてもらい、改めて、こんな人達と、繋がっていられる事に感謝した。。 昔は、不器用だったスタッフの小島も、、いつの間にか頼りになるスタッフになってたり…… もちろん毎回LIVEに足運んで見続けてくれる皆からもすんげー考えさせられ、すんげー勇気もらった、そんなLIVEやった。。


最後に笑うのは誰だ!!


だな、、やっぱり、、