*このおかん日記は、メールも写メールもできないおかんをどうにか現代社会に馴染ませ、かつぼけ防止にとの想いで始めました。
んが!送られてきたメールはあまりに読解不能な点が多々あるので、カッコ内はとしの解説つきでお贈り致します

さあ、おかんワールドのはじまりです。

みなさんこ んばんば!!(区切るとこまちがえたらしい・・・しかも、んばんばって・・・)
ままやのフーミンです!(ままやとは、おかんが営んでいる小料理屋の名前です。ちなみに自分のことを「フーミン」と呼びます)
いつもとっちーがお世話になりましてありがとうございます(あまりに見にくいので、句読点等は勝手につけることにします)
私は、としから「ほうむぺいじができるから、日記書いてみんか?」と言われて、「そりゃ、どこにいって書けばええんかね?」
って言ったら、としに笑われたんですよ。(そりゃ、笑うわい)
今もあまりわかってないんですが、どうやらいっぱいの人に私の日記が読まれるということらいいいので、まだ化粧もしてないのに!!
と、とても焦ったのを覚えています。(・・・・・こういう親なんです。許してやってください。。)
私は、まるっきし機械が駄目で、ビデオの電源も入れられません(本当の話です。はい。)
携帯電話も3年前に、玲子に言われてやっと持ったんですが、発信ボタンと切るボタンと数字のところ以外は使っていませんでした。
(ちなみに、玲子とはうちの姉で、昔は鬼姉、今は鬼嫁になっています)
ましてや、メールや写真など使ったこともないのですが、メールとかも、それからカメラもこんなちっちゃいのに何処に入っているのか
とても不思議で、よく見たんだけど、どこにもそんな物が入っている気配がしないものだから、振ったり叩いたりしてたら、お客さんに
怒られたんよ!(自分のじゃないんかい!)
でも、店のお客さんが、せがれのためじゃ!って言って、とても丁寧に教えてくれて、そのうえいっぱい料理や、お酒も頼んでくれたから
フーミンも気分がよくて飲んでたら、きれいさっぱり使い方忘れてしまいました。ふふっ  (わすれるな~!!しかも、ふふってキモイです!)
結局、ドコモのお姉さんに写真と、メールをやってもらったんよ。 (ドコモってそんなサービスしてないと思いますけど・・・すげーな田舎って・・)
前途多難だけど、としが今やりよる音楽の、流離なんとかっていうやつの(サスライメイカーです・・・)力にちょっとでもなれればと思いますので
皆さん、これからもよろしくお願いします。
都会に住んでいる方々も多いと思いますが、もしこちらに旅行されることなどございましたら、是非 「ままや」に足を運んできただけたら
と思います。それでは、また。(日記はここまでらしいが・・・)

としへ こんなんでええんかいね?なんか「ままや」の宣伝みたいになったけどね。ふふっ  (宣伝しかしてないうえに!ふふっはやめろ!)

おかんvol.01