今日もいつもの公園

 

エナガっ子体の大きさほ親鳥と変わりません

もうエナガ団子にはなりません

オオバン この子は今年もここで夏を過ごします

公園内を見回りましたが鳥が見当たらない

久しぶりに隣町の田園を見回りに行く事に

電線のイワツバメっ子

 

お母さんが呼んでいる

紫露草が咲き出した

ヒバリの声が聞えるので探してみると

もう一枚

1枚だけ水の張られた田圃にコチドリ発見😊

何をしているかと思ったよ

ツバメの影と一緒に飛び去った

サギが居たけどダイサギか😅

カルガモと一緒にいるのは クサシギや😮

コシアカツバメだよね

もう一度水の張られた田圃に戻るとコチドリも戻って来た

飛んで

近くに来てくれました😊

 

今日は4時間でした。隣町の田園地帯 トラクターがあちらこちで田起こししてました 水が入るのはもう少し先かな?