唄日和。奏日和。

w/ロクセンチ、すわだいすけ(from sleepyhead jaimie)、サニーペッパーズ、furani


SHIBUYA DESEO 10th Anniversary!という事で、サスライメイカー、トリを務めさせて頂きました!



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe


セットリストは、


1、サヨナラRainbow star

2、FAKE


3、さよなら…

4、欠片

5、word

6、Listen to the music


でした!


「サヨナラRainbow star」から始まるのは久しぶりでした。

イントロの広がっていく感じが、ライブが始まるんだー!という気持ちを盛り上げてくれる気がします。

そして続いて「FAKE」

サポートメンバーもそれぞれに動き回り、なんといっても磯部さんの目力が印象的でした。


MCを始める前にステージをキョロキョロしていたのですが、どうやらピックを落としてしまったようで(笑)、

“ありましたー!”と皆さんに報告する場面も。


“渋谷DESEO10周年記念ということで、10年前は何していたのかなと(対バンの)皆さん話してたんですけども、僕はですね、10年に一度の恋をしていました…”


会場の皆さんが聞き入る中、


“…今のとこちょっと笑うとこなんですけど(笑)”と笑いを誘っていました。。


磯部さんは10年前のちょうどこの時期に、

“もしよかったら僕とクリスマスに西田ひかるのコンサートに行って下さい”と、一世一代の告白をしたそうです。


結果は、、、


見事にフラれてしまい、それ以来恋に臆病になっているそうです(笑)


「さよなら…」「欠片」としっとりと聴かせたあとは、「word」


そして今回もやってきました、コール&レスポンスコーナー!

出演時間が遅かった中、たくさんの方が残って下さっていました。


上級編では、


「ほたるぅ…今朝、いの一番でソバージュをかけました」


たぶん、その場にいる全員が??と思っていたと思います(笑)


前に出て行って手を耳に当てながら、“はい、今朝ー、、いの一番でーー”と皆さんに言わせようとしていました。

“はい、負けー!”と満足そうな笑顔を見せ、そのまま「Listen~」へ。


来て下さった皆さん、ありがとうございました!

そして、DESEOさん10周年おめでとうございます!!


次回サスライメイカーライブは12/14(日)@三軒茶屋Grapefruit Moonです。

ギター:みつをさん、ベース:池田ともぞうさん、ドラム:兄ぃというサポートメンバーでお届けします!



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-anii



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-mitsuo



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-hiroya



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-tagami


11/27@代々木cure*mのライブレポートをアップしました。

フォトも更新していますので、是非そちらもご覧になって下さい!


次回ライブは12月8日(月)@渋谷DESEOです!

以前、サポートキーボードをして頂いていた、furaniさんとも対バンです。


皆様、お待ちしております!

「しあわせ団地 ~13号棟~ アコースティック編」

w/真田暎人(JET LILY STAR)/大内啓介(Jack in the Box)/綾部健司(U&Design)


しあわせ団地~13号棟~アコースティック編、というイベントに呼んで頂きました。

9月の12号棟に引き続きの登場です!


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-sasurai

ギター:今井あきのり

ベース:池田ともぞう

ドラム:兄ぃ

ピアノ:斉藤ヒロヤ


というサポートメンバーでお送りしました!


セットリストは、


1、卒業写真(カバー)

2、欠片

3、君と子猫とミルクティーと僕と

4、さよなら…

5、バナナパンピ


でした!


登場していきなりギターをジャカジャカ♪弾き始める磯部さん。。

皆さんも手拍子をして下さり、歌いだしたのは、、、


「ポーニョ ポニョポニョ わたしポニョ♪」


その前に真田暎人さんがカバー曲を…と歌ったのが「崖の上のポニョ」だったので、“真田くんがやってたし、僕もやろうと思いました(笑)”と。。。


歌詞が全然違いますけどね、磯部さん(笑)


サスライメイカーのカバーは荒井由実さんの「卒業写真」でした。

磯部さんのギター1本で、しっとりと弾き語りました。

ハーモニカを吹く姿も久しぶりでした。


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe

MCでは、“この季節になると必ず、2つは悪い事が起きる”というジンクスの話を。

この日は磯部さんがちょいちょい使う「~的な」というのが大活躍でした(笑)


雨の日にコインランドリーに行き、洗濯物が乾燥されてるのを見ながら、なぜかテンションが上がった磯部さんは、家の鍵を人差し指でくるくると回していたそうです。

乾燥機の中のくるくると自分の指先のくるくるで、すごく楽しくなり、わぁーとテンションMAXになったところで、鍵が指先から飛んでいってしまい、乾燥機の裏側に。。


ほうき的なものを使っても配線のせいで鍵がまったく取れず、結局は業者さんを呼ぶはめになったそうです。


“業者に頼んだら12000円ですよ、皆さん気をつけて下さい”との事ですが、、、皆さんはきっと大丈夫です(笑)


もう一つは駅の切符販売機での出来事を。

磯部さんの日記でも紹介されてますので、そちらをどうぞ。。

http://ameblo.jp/sasurai-maker/entry-10167917203.html

サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe

“結婚されてる方はその当時を、されてない方は理想の結婚というかそういうのを思い描いて聴いてほしい”

と、「君と子猫とミルクティーと僕と」へ。

本当に優しいプロポーズの曲です。

そして、ワンマンライブの告知では、日付を忘れてしまい、後ろのサポートメンバーに確認する一幕も。。

“えー、1月の31日に、下北沢のSHUFFLEというところでワンマンライブをやります!”

…以前、間違えそうになったこともありましたが、まさかここまではっきりと大きな声で間違うとは。。(笑)

ワンマンライブは「吉祥寺SHUFFLE」さんで行います!

「バナナパンピ」では、12月27日に閉店をする、代々木cure*mの店長さんに、今までお世話になった感謝を込めて歌いました。

“店長イケメンでしょー、ちょっとねー腹立つでしょー(笑)”と嫉妬する磯部さん(笑)

恒例の好きな芸能人は誰ですか?との問いは、店長さんに考える時間も与えず、勝手に磯部さんが、

「なるほど、松浦亜弥さんですね」 と決め付けておりました。。



「あたい…ゆうちゃんのことを、あい、、あい、、あいー、、、めっちゃホリデー!!」


上の言葉を見て頂いただけでもわかると思いますが、モノマネはまったく似ていなかったです(笑)

遊び心満載といった感じで、それに合わせるサポートメンバーもすごいなと思いました(笑)

本編が終わり、最後は出演者全員でのセッションがありました!

曲目はスピッツの「チェリー」でした。


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe

綾部さんにたくさん絡んでいた磯部さん。。

最後の方には「俺のこと嫌い??…ちょっと嫌い?」なんて綾部さんに確認しておりました。。

しあわせ団地~13号棟~へ来て下さった皆さん、ありがとうございました!

そして代々木cure*mさん、本当に素敵な場所を提供して下さってありがとうございました!

次回サスライメイカーライブは12月8日@渋谷DESEOです!

お待ちしております!


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe

10月24日~11月7日のラバーフェニックス&サスライメイカースプリットツアー「クダモノ列車」ツアーのライブレポートをまとめてどどどっとアップさせていただきました!

それぞれのライブの日にさかのぼってご覧くださいー!

さすたっふコジマです。

11月7日@Zher the Zooツアーファイナル終了いたしました!

サスライメイカーも対バンのTake free Marketもラバーフェニックスもとてもいいライブをしていましたね。

お疲れ様でした!

ライブレポートは後日、また改めてアップさせていただきますが、ツアーファイナルのフォトを一足先にアップさせていただきました。

フォトページからご覧ください!


isobe