天才中野presents「吉祥寺サブマリン」vol.18~今年最後のサブマリン2DAYS!!千秋楽~
w/Love∞limited、田澤孝介、ソラノジオ(from OSAKA)



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-sasurai


セットリストは、


1、アノネ
2、四つ星のクローバー
3、君と子猫とミルクティーと僕と
4、ハーモニスト
5、カレーライス
6、Listen to the music


でした!


「アノネ」ではハーモニカも吹き、曲の世界観をさらに盛り上げていました。
3日連続、そして名古屋帰りというタイトなスケジュールでしたが、それを微塵も感じさせないステージでした。


『皆さんこんばんはー!サスライメイカーです、今日は最後までよろしくー!』

と「四つ星のクローバー」へ。



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-sasurai


MCでは、


磯部『皆さん今日はM-1グランプリを差し置いて、この吉祥寺SHUFFLEに来て頂いたということで…』


と、言いつつも磯部さんも結果が気になっていた様子でした(笑)


吉祥寺SHUFFLEでの次は年末のカウントダウンという事で、

磯部『まぁどの出番になろうと僕達はカウントダウンしようと思ってるんで…時計を持ってきて勝手にやります(笑)』


確か去年の年末はそんな事をやっていたような…。。(笑)


そして、1/31(日)のワンマンの宣伝をする際には、
相変わらず「シンシュンシャンソンショー」が言えない磯部さん&みつをさん。
磯部さんにいたっては諦めて、「サンソンショー」しか言っていませんでした(笑)


磯部『ホントに楽しいイベントになる予定でして、、、例えばですね、UFJ並みのアトラクション…』


みつを『…アトラクション!?(笑)』


たがみ『銀行だよね?(笑) U、S、USJ…』


はっ!とした顔でUSJを言い間違えたことに気付いた磯部さんは、


磯部『銀行並みのアトラクションを! 皆さんにお金を振り込んでもうおうというアトラクションで(笑)』


と開き直っていました(笑)



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe


続いて「君と子猫とミルクティーと僕と」
「ハーモニスト」「カレーライス」と盛り上がる曲へ。


「カレーライス」では、
もちろん(笑)、大丈夫の掛け合いがありまして、ラストは…


磯部『サフランと間違えてソフラン入れても~♪』


会場『大丈夫~♪』


磯部『柔軟剤ですよー!お腹くだすどころじゃないですよー!(笑)』


今回は前回と違い、ソフラン2個持ち!(笑)
曲終了後は良かったら使って下さいとお客さんに渡していました。

ソフランのCMがきてもおかしくないくらいに押していましたね(笑)


ラストの「Listen to the music」のコール&レスポンスの場面では、


磯部『サフランにかけていろいろ作ってきたんです』

と、「Fran Fran」「応仁の乱」「ボブディラン」「マイケルジャクソン」と書かれた紙を披露する磯部さんなのでした(笑)


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe


そしてまたもや、シャツのボタンに手をかける磯部さん…


すみません、また脱ぎました(笑)


磯部『ありがとう、ソフラン!』
という言葉でライブは終了しました。。(笑)


観て下さった皆さん、ありがとうございました!



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe


サスライフォトページ 2009.12.20@吉祥寺SHUFFLE

(サスライメイカーのフォトページに飛びます)


亀戸ライブの興奮も冷めないまま、名古屋へと向かったメンバー3人。
磯部さんが満員の電車内にキャリーカートを置き忘れてしまうという事件もあったようですね。。(オフィシャルブログ参照)

さすが、ミラクルボーイ磯部…(笑)


名古屋は雪も降っていたようですが、日中はお天気に恵まれ、無事に栄広場でのライブが出来ました!


セットリストは、


1、さよなら…
2、アノネ
3、カレーライス
4、月とポスト


でした!


そしてまた深夜バスへ乗り込み、東京へ。
「サスライなるV字ツアー」ラストの吉祥寺へと続いていくのでした。。


※写真がなく、セットリストのみでの更新で申し訳ありません。。

「MMF vol.11」
w/d-naught、syn YAMAZAKI、フラワード★ジェム、Arisa、J.U.


オープンして一ヶ月という新しいライブハウス、「亀戸yanagi」でのライブでした!


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-sasurai


セットリストは、


1、メッセージ
2、アノネ
3、月とポスト
4、カレーライス
5、Listen to the music


でした!


『亀金ライブにお越し頂きまして…ありがとうー! 楽しい曲からいきます!』

と「メッセージ」へ。


曲の途中にも『亀金!』と叫んでいました(笑)


MCでは、

たがみ『亀金ってなに?』

磯部『亀戸の金曜日ってことです(笑)』


と説明をしていました(笑)

この日は終始、その言葉を連呼する磯部さんなのでした。。


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-sasurai


サポートメンバー・兄ぃ、furaniさんを紹介し、2曲目「アノネ」


磯部『皆さんは今日、もしくはこの一週間、人にありがとうと何回言ったでしょうか、何回ありがとうと言われたでしょうか。』


そう切り出し、

『ありがとうと言いながら、ありがとうと言われながら、そういう人生を生きていきたいなと思って作った曲があります。』


と「月とポスト」へ。


歌いきったあと、直立不動になった磯部さんが印象的でした。


そして亀金ライブ終盤戦!
盛り上がる曲が続きました。


『カレーライスという変な曲です(笑)』


…まあ確かにインパクトのある曲ではありますけども。。(笑)


ステージから降りたり、お得意のお尻フリフリダンスをしたりと、磯部さんの自由っぷりが出ていましたね(笑)


「大丈夫~♪」という掛け声を、皆さんに協力して頂きました!


最後は、


磯部『サフランと間違えてソフラン(柔軟剤)入れても~♪』


お客さん『大丈夫~♪』


磯部『そこは大丈夫じゃないでしょうー!(笑)』


とつっこみつつ、ソフランを片手に歌い上げていました(笑)


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-sasurai


「Listen to the music」では、2番で磯部さんが怪しい動きを…
なぜかベストのボタンに手をかけ、、、ここまで書けばわかりますね(笑)



そうです、脱ぎました(笑)



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-sasurai


『音楽って楽しいー!!』

とライブは締めくくられました。


そして終了後、、、なんと!アンコールを頂きました!
が、メンバーは23時過ぎのバスで名古屋へ向かうというスケジュールだったので、今回は出来ませんでした。。
皆さんすみませんでした。。。そして本当にありがとうございました!



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-sasurai


みつをさん命名「東名東 サスライなるV字ツアー」初日終了!
2日目の名古屋へと、メンバーは向かっていったのでした。。


サスライフォトページ 2009.12.18@亀戸yanagi

(サスライメイカーのフォトページに飛びます)

師走のメロディー~2009年大感謝祭~
w/カプセルワゴンスクイジー、トワイロスター、ココロセンサー、中山将、やうこ


やってきました、名古屋!
2009年、名古屋でご一緒したバンドさんも多く、メンバー一同楽しみにしていました。



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-sasurai



セットリストは、


1、word
2、アノネ
3、カレーライス
4、月とポスト


今回はキーボードレスでの編成でお届けしました。


1曲目は「word」



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-sasurai



曲が終わり、『改めましてサスライメイカーです!』
と、言葉を残して一目散に楽屋へ帰っていく磯部さん。。。


ステージに残された、みつをさん、たがみさん、サポートドラムの兄ぃでしたが、


みつを『改めましてサスライメイカーです!』


たがみ『…改めましてサスライメイカーです!』


とチームプレイを披露(笑)


みつを『そんなわけでサスライメイカーうちら3人なんですけど(笑)…』


と、新生サスライメイカーとして紹介していたら、磯部さんが『サスライメイカーです!!』とステージへと戻ってきました!

そんな磯部さんに対して、愛のある(←ここ重要)蹴りを入れるみつをさんが印象的でした。


みつを『どこ行っちょん??(笑)』


磯部『ごめんごめん、、ちょっとTSUTAYAにCD返すの忘れてた…(笑)』


との言い訳…。。。
これにはたがみさんも笑っていました(笑)


この日は磯部さんだけ別行動で、新幹線で名古屋までやってきたのですが、
(磯部さんの名誉の為に書きますと、決して寝坊ではないです。笑)

その車内ではどうやら事件があった様で、、、。


隣に座った男性が、足をミニテーブルの上に乗せて寝ていたのですが・・・
その方の足の臭いに磯部さんはかなりやられたそうです(笑)

東京-名古屋間をずっと我慢していたそうなのですが、名古屋で降りる時に、その男性の足にビニール袋をそっとかぶせてきたらしいです(笑)


これに対するみつをさんの『優しい、、地球に優しいね(笑)』 という返答が個人的にすごくツボでした(笑)


そしてここから(笑)、映画「VIVA!Kappe」の宣伝や、主題歌への思いを会場の皆さんに伝え、「アノネ」へ。


続く、「カレーライス」では、本物のカレーライスが登場!

磯部『皆さんこんにちは、カレーライスです』



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe


…意味がわかりません(笑)


ちなみにご飯は温めたそうですが、レトルトカレーはそのままお皿に盛ったそうです。。。
ライブ後に食べていましたが、大丈夫だったのでしょうか…(笑)


途中、話に夢中になってお皿を傾けてしまった磯部さんを優しく(?)注意するたがみさんはまるでお母さんのようでした(笑)


今回も大きな「大丈夫~♪」を響かせていました!
皆さんありがとうございました!!



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe


そして、今回は名古屋という事で、
磯部『僕が名古屋県知事になったら、名古屋-東京間を30分台で行ける様にしますので、(来年の)ワンマンライブ来て下さい!』
と少々強引な告知を(笑)


『ちょっと…病気ですね、僕ね(笑)』

と自分でも??と思ったのか、磯部さんは自らツッコミを入れていました(笑)


最後は、「月とポスト」で締めくくられました。


@名古屋のライブハウスは今年最後でしたが、12/19(土)にはメンバー3人で、名古屋の栄広場でフリーライブをします!
ぜひぜひ、足をお運び下さい!!


次回ライブは、12/18(金)@亀戸yanagiです。
新しいライブハウスです!お待ちしております!!




サスライフォトページ 2009.12.14@名古屋HeartLandStudio

(サスライメイカーのフォトページに飛びます)