Love∞limited&サスライメイカー&ラウドヴォイス東名阪カップリングツアー『無印良音』
w/Love∞limited、ラウドヴォイス、liberal smart、NANIGASHI
サスライメイカー・Love∞limited・ラウドヴォイス カップリング東名阪ツアー名古屋編です!!!
セットリストは
1、欠片
2、サヨナラRainbowstar
3、月とポスト
4、ハーモニスト
5、Listen to the music
アンコール
6、メッセージ
この日は幻想的な「欠片」からライブがスタート。
この曲はしっとりとした中にもとても強いインパクトを持っている曲で、強烈な印象を残します。
「欠片」始まりは今まで何度もやっていますが、この日は特にお客さんの心をぐっとつかんでいる感がありました。
磯部『名古屋ハートランドJAPANへようこそ!!』
…と、ラウドヴォイスさんのMCをもろパクリしたところから始まった今日のMC(笑)
名古屋は何回来ても緊張すると言う磯部さん。
本番前に髪をセットしていた磯部さんは緊張のあまり、髪を固めるスプレーとエイトフォーを間違えて使っていたと言う神がかり的な面白エピソードを披露(笑)
結構長い間スプレーをし続けていたそうですが、全く髪が固まらないのでおかしいなと思っていたそうです…(そりゃそーです)
言っておきますが、コレはネタではありません!本当です!(笑)
そして、サポートメンバー紹介。
磯部『Key.斉藤広哉!名古屋出身です!』(嘘)
磯部『Dr.アニー!名古屋の栄出身です!』(大嘘)
…と名古屋の人に近づくための分かりにくい嘘をついていました…(笑)
そして、すっかり恒例、みつをさんのライブ情報コーナー!!
みつを『今月25日に東京なんですが、先ほどやったラブリミと2マンライブが決定しました!!
ちょっと遠いんですけど、いつもより長くやりますし、さっき、さっそさっそし…(噛)』
と、少しの噛みも磯部さんは見逃さず、
磯部『えっ!?さっそさっそしーって?さっそさっそしーって何??』
と、すかさず突っ込み(笑)しかしみつをさんは
みつを『ね、ラブリミとさっそさっそしーなんでね』(開き直り)
磯部『おっ!そういう技も覚えてきたの?最近は』
みつを『…。なれないことはするもんやないね(笑)』
と、今日も相変わらず2人のコンビネーションは絶好調(笑)
まー、まとめますと、
4月25日(土)に吉祥寺SHUFFLEでサスライメイカーとLove∞limitedの2マンライブ
があるという事ですね(笑)
そしてさらに2人の掛け合いは続きまして、
みつを『あと6月に名古屋にいっぱい来ようと思いまして』
磯部『名古屋祭りですね』
みつを『サスライ名古屋祭りと題しまして』
磯部『おっ!言えたね!”サスライ名古屋祭り”!』
みつを『うん、サスライ名古屋祭りね』
磯部『さっき楽屋で”名古屋さっそさっそしー”って、ずっと言ってましたけどね』
みつを『…だまっとけ(笑)』
…と、その後も黙々とライブ情報を伝えるみつをさんの横で、磯部さんはずっと『さっそさっそしー』と連呼(笑)
相当気に入ったのでしょうか…(笑)
というわけで、またまとめますと、6月の名古屋ライブは
6月5日(金)@名古屋ell.FITS ALL
6月22日(月)@名古屋HeartLandStudio
です!
そして、ここでこの日初解禁の重大発表!!
8月29日(土)@SHIBUYA DESEOにて、X-JAPAN Vo.TOSHIさんとサスライメイカー、共演決定!!!
世界のX-JAPAN TOSHIと、サスライメイカーのとしが共演です!!
みつを『これからもサスライメイカーをさすさすばす!(噛)』(宜しくお願いします!)
と、最後まで噛み噛みのMCは終了~。
そして、名古屋では初披露の新曲「月とポスト」。
磯部『なかなか日ごろ生活していると人が死ぬと言うことに対してあまりリアルに感じられないとは思うんですが、その先どうなるのかとか、死ぬ直前に自分がどう思うのかとか考えた時期がありまして…』
サスライの曲にもメッセージ性の強い楽曲は多いですが、この曲は普段人があまり考えないであろう、考えたくないことであろう「人の死」をテーマにした楽曲です。
なかなか題材にしにくいテーマだとは思うのですが、その「死」というテーマがとてもしっかり伝わってきます。
聴いている人達が曲の世界にどっぷり入り込んでいて、演奏が終わってから、思い出したように少し遅れて拍手が起こっていたのがとても印象的でした。
そして、ラストソングは恒例「Listen to the music」!
Listen恒例、お客さんとのコール&レスポンスは
「HeartLandStudioJAPAN、X-JAPAN、サムライJAPAN」の3本立てでお送りします!!
磯部『ハートランド!!』
お客さん『ハートランド!!』
磯部『エーックス!!』
お客さん『エーックス!!』
磯部『サームライ!!』
お客さん『サームライ!!』
そして、磯部さん思いついたように…
磯部『サースライ!!』
お客さん『サースライ!!』
と、サスライJAPANコールを開始!!
と、ここで磯部さんサスライコールでテンションが上がったのか着ていたジャケットを脱ぎだし、一気に会場のボルテージはヒートアップ~!!
と、興奮冷めやらぬまま、ライブは終了!!
のはずが…
アンコールをいただいてしまいましたっ!!!!!!
アンコールは花粉症の時期の曲『メッセージ』。
今まで後ろでライブを見ていたはずのラブリミの中野さんが最前列で見守る中(笑)
磯部さんはステージ上を縦横無尽に動き回ります!!
なぜかちょいちょい反復横とびをしているのが気になりました(笑)
そして、最後は大きな声で『どうもありがとう!!!』と、カツゼツ良く何回もお礼を言って、ステージを去っていった磯部さんでした。
この日のライブは時間的にかなり押し押しでしたが、遅くまで残ってサスライメイカーを見ていただいた皆様、ありがとうございました!!
サスライフォトページ 2009.04.09@名古屋HeartLandStudio
(サスライメイカーのフォトページに飛びます)