
(またちょっと放置してましたケド…)
こんなブログですが、今年もよろしくお願いいたします


今年は久しぶりに元旦フィッシングに行けず、お初は3日。
その後ちょいちょい通ってましたが相手にしてもらえず。
ブルーが釣りたいけどヒラメが食べたい。
ああ、お刺身食べたい!
初詣で引いたおみくじは末吉。
出だしはのんびり、爆発するのは年末かな…
っって、そんなに待てないヨ!!
もーそろそろヒラメが食べたい…
そんな気持ちで金曜日、平日なのに激混みな田原のサーフへ挑んで来ました。
朝は手前にベイトが出るのですが、魚は付いていないようで、鳥のみ。恐ろしい数の鳥…
ベイトボールは諦めて、沖でようやく来てくれたのは…
JKヒラメ。
私のように熟女になったらまた来てね

うう、またヒラメの刺身食べれなかった…
土曜日朝も田原の別サーフに入ってみましたが、こちらは完全にベイトが抜けていました。
早々に見切りをつけて、帰宅。
帰り際シーバス持ってる人を三人見かけたのみ。人の方が何十倍もおるわぃ

そして、本日。
今日はぷりんこさんと浜松サーフに遊びに行って来ました

もぉ田原の人ゴミは嫌。
5mくらい横に平気で入ってくるような人のいるサーフは嫌。
浜松も人は居ますが全然マシ

快適快適!と5時半頃入砂。
暗くて地形もよく分からないけど、入れる所に入ってやってみる。
暗いうち、6時前にお隣さんヒラメヒット。
おお、時合いか!と、私にもヒット


かっとび棒
42ヒラメでした

おお!念願のお刺身GETだぜ!!
明るくなって、一瞬ベイトが湧きましたが、すぐに終了。
10時前にもこれまた一瞬沖でボイルがありましたがすぐに終了。
これ以上粘っても止め時がわからなくなるし、時間が迫っていたので強制終了でした。
ぷりんこさん、お友達の山ちゃんさん、お疲れ様でした

ともチンさん、またお邪魔しますので、今度は遊んで下さい

捌くのは長男に任せました

あー、楽できるわ

母さん、もっと大きなの釣ってきてー、ですって

何はともあれ、今年初ヒラメ、美味しかった~

後はブルーですなぁ。
こればっかりは運…?
やっぱり末吉ナノカ…
