
今度は家族みんなで。
風も弱く、曇りで絶好の管釣り日和だっ!と思ったけど、結論から言いますと激渋!!
放流前もあたりなし。
まぁ、そんなこともあるわ、と子供達にキャストを教える。
私はサポートです。

渋そうなので、とりあえず私のオススメカラーのスプーンを付けるけど、釣れない。
しばらくしてようやく次男坊がGET。

一安心

長男坊も何とか一匹。

はぁ良かった

三男坊は早々に『釣りしない』って。
車でゲーム三昧です

その後、長男、次男も寒さと釣れない状況に飽きてきたので車で休憩。
ようやく私の番

が、渋っっ!!
悪戦苦闘して、超軽めのスプーンで表層テロテロ巻きで何とかGET。

この日は昼近くなり気温が上がってきたら虫も飛びだし、活性も上がりライズ発生。
こうなりゃフライの方々は強しですな。
私はフライはやらないのでトレーラー投入。
これでポツポツ釣ってたけど、今日は新年会参加のため調子上がってきた所で無念の撤収。
癒しの釣りって感じではなく、課題も残る釣りでした。
…子供にもっと釣らせてあげたかった

そして今朝もドサブいサーフに行って来ましたが、なぁ~んもなし。ベイトも鳥山も…
そろそろ夜釣りしよかなぁ
