雪の釣りブログ~遠州釣行記~ -12ページ目

雪の釣りブログ~遠州釣行記~

愛知・静岡のサーフ、浜名湖をメインに食べれる魚を追いかけています。

お久しぶりですルンルン



何とか生きてます。









なぁんてねウシシ


前回の投稿から約3ヶ月、ただ単に放置してました~ガーン
久しぶりすぎて文章の書き方忘れてます。



放置の理由は、大した釣果もなく、特に載せる内容もなかったからなんですが、釣りには行ってました。

サーフだったり、船に乗ったりゲロー

あ、船では初めて鯵の泳がせでワラサを釣りました。ああいった釣りも面白いですね。
ただ、出来ればお金かけずに遊びたい。






そんなこんなで、サーフには通い続けてましたが、幼魚虐待のみ。





本日ようやくマトモに釣れましたのでUPすることにしました。






田原市のサーフへ。
久しぶりに来たら地形がだいぶ変わってる。

流れが結構あるので、アクションをとらずにポイントに流し込む釣り方で。





0600頃
50くらいのシバス。サスケ裂波




まあ、コレ↑はいいんです。
いつもはコレのみで終わるんです。





ところが今日は

0700頃
63ヒラメ(自己記録更新)
ぶっとび君



もう満足でしたので終了しましたゲラゲラ






両方ともお腹は空っぽ。
そうだよね、ベイトっけなかったもん。

でもここ数日ベイトは居たそうで、魚も学習したのかベイトサイズのルアーに喰ってきたようです。




ようやく私もサーフ開幕と言えそうですキラキラ