
昨日よりは濁りもなく、ベイトっけもあるけど、唯一あった1バイトを獲れず撃沈。

こんなのだけ。
で、ここのサーフも、昨日のサーフにも鳥が死んでました。

点々とかなり沢山。
変なもん食ったのか?
去年もこんなことあったよーな……

昼から夕方までもちょっとリベンジ!と豊橋サーフへ。
また投げても投げても

小さなナガラミばかり。
コヤツ、美味しいそうなので、大きめのを5、6個持って帰ってきました

茹でて食べるんだよね?
キャストしてる時から波間に黒い物が浮いてるのに気付いてました。
ゴミかな?と思ってたけどうち上げられてきて……

鳥!
飛べず、歩くのがやっと。
これが沢山死んでたんですね。
渡り鳥かな?
弱り具合からしても死んでしまうのは時間の問題。可哀想だけど何ともしようがありません。
この量、しかも広範囲で、何で死んでいるのかわからないのは気持ち悪いですね
