痛みの根本解決は姿勢矯正 中央施術院【広島市佐伯区】 -13ページ目

痛みの根本解決は姿勢矯正 中央施術院【広島市佐伯区】

姿勢矯正は、カラダの再設計(リデザイン)。
目的は、痛みからの解放と、一生モノの機能美。
美しさは結果。本質は、健やかで動きやすい身体づくり。
整体院が発信する、大人のための健康・ダイエット・筋トレ情報。

こんにちは!

産後の骨盤矯正・姿勢矯正の広島市佐伯区五日市の中央施術院です。

当院の産後の骨盤矯正を受けていただいたお客様の感想をご紹介します。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ




佐伯区 M・Fさま

●姿勢が良くなり、お腹がへこんだ。

●生理痛が軽くなり、鎮痛剤を飲まなくても大丈夫になった。

●同世代の女性(30歳前後)の患者さんも多いので、入りやすい。今まで通った所はお年寄りが多かったので・・・。

●先生との話がはずむので、時間があっというまに過ぎます。

●月に何度も通う必要がないので、金銭的にも助かります。現在月1回ですが、その間にまたゆがみが戻って辛くなるようなことはないです。

●友人や家族にも自信を持ってすすめています。

 

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

 



M・Fさま

産後の骨盤矯正と姿勢矯正をすることで、お辛かった生理痛で飲み続けていた薬を手放すことが出来て、姿勢美人になれてお腹も凹みましたね。
施術者として大変うれしいです。

数ある整体の中から中央施術院を選んでいただきまして本当にありがとうございました。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

こんにちは!

広島市佐伯区五日市の中央施術院です。

産後のお客様が多い当院は更年期症状にも強いです。

 

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ



女性なら誰しも訪れる生理の終焉=閉経。

40代・50代のあなたは最近このようなお困りはないでしょうか?

●すごく疲れやすくなった。

●のぼせたり微熱が続く。

●怒りっぽくなり、イライラすることが多い。

●慢性的に肩こり、頭が痛い、関節痛がある。

●通じの悪さや下痢が続く。

●お風呂でしっかり温まっても芯が冷えたまま。

●眠れない、夜中何度も目が覚める。

●顔のたるみやしわがすごく気になりだした。

などがある方は更年期・閉経後の不調の疑いがありそうです。

 

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ



更年期には卵巣の機能が徐々に低下していき、特有の症状=更年期症状が出ることが多いです。

年齢に伴う更年期の期間に卵巣機能が低下し女性らしさを司る女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が無くなっていきます。

ホルモンと自律しんけい、両方をコントロールしているのは視床下部です。

エストロゲンの分泌の乱れが自律しんけいのコントロールも乱れさせ、更年期症状が出るのです。

当院では交感しんけいの出口である背ぼね、副交感しんけいの出口である頭部&仙骨にアプローチします。

背ぼねや頭、骨盤を整えていく事で自律しんけいのバランスを取っていく当院オリジナルの方法です。

子育てという大役を果たしたあなたのこれからの人生を笑顔で過ごしていただきたい。

ホルモン充填法や漢方などやってみてもしっくりこないあなた、当院にお任せください。

 

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

こんにちは!

産後の骨盤矯正・姿勢矯正の広島市佐伯区五日市の中央施術院です。

当院の産後の骨盤矯正を受けていただいたお客様の感想をご紹介します。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

 



東区 K・Hさま

●腰や手首等、「痛い・・・」と伝えた所が、受けた後とても楽になりました。

●姿勢や呼吸法等、普段のちょっとした気をつけることのアドバイスも教えていただき、家でも効果を実感することができました。

●話がおもしろく、体と共に心もリラックスさせてもらいました。

ありがとうございました。

 

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ



K・Hさま

手首の痛みがひどくて大変でしたよね。

病院で腱鞘炎と言われてらっしゃいましたが、本当に炎症性のものであるならアイシングしたり湿布貼ったりで完治までいかなくとも時間とともに軽減はするはずです。

しかし半年以上も痛みが変わらないとなると腱鞘炎ということは疑わしいです。

今回は肘、手首の関節のズレが顕著でしたのでそこを調整することで自然な動きができるようになり痛みを無くすことが出来ました。

家事に育児に大変な毎日のお役に立つことが出来て本当に良かったです。

ありがとうございました。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

 

もっと沢山のお客様の感想はコチラ

 

 

こんにちは!
産後の骨盤矯正・姿勢矯正の広島市佐伯区五日市の中央施術院です。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ


当院の産後の骨盤矯正の最大の特徴は姿勢矯正も同時に行うことです。

産後の骨盤のみを少々矯正したところで皆さんがお悩みの産後のお腹やお尻の大きさ、たるみは改善出来ません。

骨盤と共に歪んでいた背骨や足の矯正等をしていき理想的な姿勢を作っていきます。

姿勢矯正されていくことでお腹とお尻は引き締まり、身体の老け見えさえも改善できます!

 




姿勢が悪くなることで、


●老け見えする

●お腹がボヨン・お尻が大きく

●ねこ背

●首の突き出し

●O脚などレッグライン崩れ

●慢性的な肩こり・腰痛

などのお悩みが出てきます。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ



なんとなく変わったのかな?というビミョーな姿勢矯正は卒業して、24年の実績がある中央施術院オリジナルの姿勢矯正をぜひ受けてみてください。

姿勢矯正で人生変えましょう!

 

中央施術院の姿勢矯正のもっと詳しくは

コチラから!

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

こんにちは!
産後の骨盤矯正・姿勢矯正の広島市佐伯区五日市の中央施術院です。
当院の産後の骨盤矯正を受けていただいたお客様の感想をご紹介します。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

 


安佐北区 O・Nさま


産後の骨ばんが気になっていました。
寝返りをするのも大変な状態で、子供を抱っこしたりとても腰がしんどかったです。
初めての施術だけで足が楽に上がって体が軽く感じました、びっくり。
ギックリ腰みたくなったけど、丁寧に対応して頂いてよかったです。
写真を撮って前と後を比べるのはちょっとはずかしいけどわかりやすいのかも・・・!?
子供連れて来てもOKな感じなところがいいですね。
話もしやすいのでよかったです。
最初の状態をふみふむ聞いてもらえてピンポイントな施術でした!


O・Nさまへ
赤ちゃんがいると深い睡眠は取りにくく、そこへ寝返りで痛いとさらに睡眠が浅くなってしまい疲れが取れません。
骨盤の歪みを調整して姿勢を整えていくと身体の回復がドンドン進みます。
楽になって頂けて本当に良かったです。
かわいいお子さまに毎回癒されています。
ご来院ありがとうございました。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

こんにちは!
姿勢矯正でおなじみの広島市佐伯区五日市の中央施術院です。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ


あなたのお子さんの姿勢、気になりませんか?

 



お子さんがゲームやスマホをしている時の姿勢が気になっている親御さんは多いです。

スマホでしたら背中を丸めて下を見続ける事で猫背とストレートネックになります。

床に座ってゲームをしていると背中が丸まり首を突き出してしまいます。

 

 



どちらも立ったときに首が突き出てしまうので、バランスをとるためにお腹を突き出すようになり、背中が丸い老け見えの姿勢が完成します。

 

 



横から見てこのような姿勢になると血流が悪くなるので頭への血液供給も悪くなります。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ


毎日のように勉強しなければいけないお子さんは脳に酸素とブドウ糖がしっかりと供給されないと頭がキビキビ働けなくなり学習効率がダウンしてしまいます。

悪い姿勢が長く続くほど、矯正も大変になってきます。

こうならないためにも早いうちからお子さんの姿勢を矯正しましょう。

当院では小学校低学年のお子さんから高校生まで沢山のお子さんを矯正してきました。

開業24年で培った中央施術院オリジナルの姿勢矯正でお子さんの未来を明るくしてあげましょう!

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

こんにちは!
産後の骨盤矯正・姿勢矯正の広島市佐伯区五日市の中央施術院です。
当院の産後の骨盤矯正を受けていただいたお客様の感想をご紹介します。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

 



廿日市 N・Rさま

初めて来院される方は、古びたマンションの一室という事もあり(?)少しためらうかもしれませんが、室内はリフォームされたばかりでとても清潔・快適です。
また、更衣室やキッズスペースもあるのでお出掛けの前後や子連れでも安心して利用できます。
私の場合、右肩を炒めて上がらなくなった事がきっかけで来院を始めたのですが、その後も体のメンテナンス、といった感じで月に1回程のペースで通わせてもらっています。
普段の生活の中で、いつの間にか身についていた自分の姿勢の悪いクセや歪みの状態を教えてもらい、矯正する事で、日々の疲れ方や首・肩などのコリがずい分と改善されました。
例えは悪いかもしれませんが、下手なエステへ行くよりは断然癒されるし、美容にも効果アリです。
気になる先生の人柄は・・・保障つき!!
ルックスは・・・会ってからのお楽しみ!!

 

もっと沢山のお客様の感想はコチラ

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ


N・Rさま
ご来院頂きましてありがとうございます。
初めの姿勢がかなり悪かったので、姿勢の変化も大きくわかりやすかったですね。
姿勢の改善こそ慢性のしんどさの解消に繋がります。
さらに姿勢をブラッシュアップさせていただきますね。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

●帝王切開後の癒着

こんにちは!
産後の骨盤矯正でおなじみの広島市佐伯区五日市の中央施術院です。

あなたは帝王切開後にこのようなお困りはないでしょうか?

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

 


●帝王切開後に全体的には痩せたのにお腹だけがポッコリしている。

●帝王切開前にはなかったお腹の張りが続いている。

●帝王切開後からお通じが悪くなった。

●帝王切開後から生理痛がひどくなった。

●帝王切開後から腰痛が続いている。

心当たりのあるあなたは帝王切開後の癒着があるかもしれません。


●帝王切開後の癒着はどんな人に起こる?

基本的には帝王切開した方の90%には大なり小なり癒着が起こると言われています。
加えて、

●帝王切開後に安静が長かった人

●2回以上帝王切開をした人

などは、ひどい癒着のリスクが高まります。

ひどい癒着の場合には腸閉塞や不妊症が発生することもあります。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ


●帝王切開後の癒着への当院のアプローチ

●骨盤のゆがみを中心に全身を調整して姿勢を矯正します。

●お腹の緊張のある部位(腹筋群・腹部筋膜・腹膜・腸腰筋など)を細かな手技で調整していきます。


妊娠中には引き伸ばされ、お産では切られたお腹を待っていた辛い現実・・・。

どこで何をしても改善しない・・・そんなあなたをお待ちしています。

子育てやお仕事を笑顔いっぱいで頑張れるあなたに戻っていただきたい。

きっとあなたのお力になれますので。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

こんにちは!
産後の骨盤矯正・姿勢矯正の広島市佐伯区五日市の中央施術院です。
当院の産後の骨盤矯正を受けていただいたお客様の感想をご紹介します。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

 



中区 N・Cさま

腰痛で病院にかかっていた時に、どこかいい整体はないかホームページを見ていると、「産後の骨盤矯正にも効果がある!!」整体を見つけました。
それがここ中央施術院でした。
腰痛も今はほとんどないし、姿勢も前は意識してそっていたような気がしますが、それもあまり気にせず、自然体で立っているような気がします。
今まで何回か整体に通ってましたが、長続きしませんでした。
今までは痛さもあり、効果をあまり感じられなかったからかもしれません。
でも今回は先生も気さくで話しやすく、子供の年令が近いこともあってか話題も多く、治療についてもくわしく教えてくれて気軽に出来るエクササイズ的な事も教えていただけるので、そういった所が通い続けられる理由だと思います。
土、日も夜もけっこう遅くまでしていただける所、子連れでもいいところがすごく助かっています。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ


N・Cさま
沢山の整体の中から当院を選んで頂きまして本当にありがとうございます。
整体に通うには痛みを緩和できるというのも大事ですが、目で見てわかる姿勢の変化があると通ってみるモチベーションになりますよね。
そして姿勢が良くなるのはイコール身体が楽になるということ。
N・Cさまの姿勢、痛みを変えることが出来て嬉しいです。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

こんにちは!
産後の骨盤矯正・姿勢矯正でおなじみの広島市佐伯区五日市の中央施術院です。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ


産後の子宮脱って何?

 



産後に子宮脱や子宮が下がる感覚に悩まされる方がいらっしゃいます。
子宮脱とは骨盤内で子宮を支えている筋肉や靭帯が伸びたり緩んだりしてしまい膣内に下がってくる事をいいます。
実際には下がってきてなくても、産前と比べて≪下がる感じがある≫という方も多いです。

おかしいなと思いつつ何も対処していない産後の子宮脱の潜在患者さんはなんと年間500万人とも言われています。

10ヶ月かけて赤ちゃんはズンズンと大きくなり続け、その間骨盤底筋群には圧力がかかり続けます。
ですので骨盤底筋群は産後はクタクタ状態です。

骨盤底筋群の筋力が自然に回復しきらなければ、臓器を支えきれず子宮脱や子宮が下がる感覚がする、といった不快な状況に陥ります。

それならばと膣トレなど頑張れば改善!とはなかなかならずに当院に来られる方は多いです。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ


骨盤底筋群を強化しても子宮脱が改善しない元凶とは?

それはズバリ、内臓の下垂(小腸・大腸・胃=消化器群が下がること)です。

内臓が下垂すると、その重みがダイレクトに内臓の下に位置する子宮・卵巣・膀胱にかかってくるので子宮脱や尿漏れの引き金となります。

内臓下垂なんてどうやって改善すればいいの??

その秘密は・・・

当院公式サイトの【産後の子宮脱・子宮脱感覚】をご覧ください!

頑張って産んだそのお身体に残された子宮脱という辛い現実・・・。
どこで何をしても改善しない・・・そんなあなたをお待ちしています。
不快感から解放された笑顔あふれる産後ライフを手に入れていただきたい。

きっとあなたのお力になれますので。

 

簡単ネット予約はコチラ

お電話で予約はコチラ