雨の前になると頭が痛くなるあなたへ | 痛みの根本解決は姿勢矯正 中央施術院【広島市佐伯区】

痛みの根本解決は姿勢矯正 中央施術院【広島市佐伯区】

姿勢矯正は、カラダの再設計(リデザイン)。
目的は、痛みからの解放と、一生モノの機能美。
美しさは結果。本質は、健やかで動きやすい身体づくり。
整体院が発信する、大人のための健康・ダイエット・筋トレ情報。

【気圧性頭痛とは】雨の前に頭が痛くなるあなたへ

こんにちは。広島市佐伯区の中央施術院です。

今日は広島は大雨予報ですね。

 

「あれ、そろそろ雨かな…」
頭の奥がズーンと重くなる。肩や首もこわばる。気づけば、雨が降り出している——。
これは、気圧の変化によって起こる「気圧性頭痛」の典型的な症状です。

 

【気圧の変化と自律神経】なぜ天気で頭痛が起こるの?

気圧が下がると、体はストレスを感じ、自律神経のうち「交感神経」が優位になります。

その結果、血管が収縮して血流が悪化し、脳や筋肉に十分な酸素が行き届かず、頭痛や肩こり・吐き気が現れるのです。

特に、首の後ろや頭蓋骨周辺の筋膜・関節の動きが悪くなっている方ほど、影響を受けやすくなります。

 

【よくある事例】気圧性頭痛で人生が変わることも

先日ご来店された30代女性の方は、梅雨の時期になると毎週頭痛薬を飲まないと仕事ができない状態でした。
病院では「異常なし」。

でも本当は毎朝が憂うつだったそうです。

当店では、首から頭蓋骨、肩甲骨周囲の筋膜リリースと、仙骨の調整によって自律神経の流れを整えました。

数回の施術で頭痛の頻度が激減。今では頭痛薬なしで快適に過ごされています。

 

【整体のアプローチ】薬に頼らず、原因から整える

気圧性頭痛は、単に「気のせい」や「気象病」と片づけられがちですが、実際には〈筋膜・関節・自律神経〉が密接に関係しています。

当店では、頭蓋骨の微細なゆがみや首の緊張、仙骨と脊柱のバランスを整体で整えることで、神経の伝達や血流をスムーズにし、根本的な改善を目指します。

 

【本当の自分を取り戻す】もう“天気に振り回される私”を終わらせましょう

どんなに薬を飲んでも、根本の原因が整っていなければ、また同じ症状がやってきます。
でも、大丈夫。

気圧に負けない「整った体」は、取り戻せます。

今日から、空の色に左右されない毎日へ。一歩、踏み出してみませんか?

 

 

エキテン予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

友だち追加
友達追加でLINE予約