宮地楽器音楽教室
生徒各位


【3/27更新】レッスン休講中のコースに関するお知らせ
平素より、宮地楽器 音楽教室へのご愛顧を賜り誠にありがとうございます。

宮地楽器 神田センターでは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部レッスンの休講を継続しております。
以下、休講中コースおよび再開コースについて現時点の方針をお知らせいたします。

【休講中のコース】
グループレッスン休講中
・弦楽器(アンサンブル)
・打楽器(ドラムの一部/ジャンベ/カホン/スティールパン)
・和楽器 民族楽器(和太鼓/二胡/三線)
・講座 専門学習(リトミック)
・健康 趣味 学習(太極拳)
・バレエ 、ダンス(大人のバレエ/バー・アスティエ/大人のジャズダンス/大人のヒップホップジャズ/ベリーダンス)

個人レッスン・グループレッスンとも休講中
・管楽器(フルート/サックス/トランペット/クラリネット/リコーダー/オカリナ/アンサンブル/ジャズオーケストラ/大人の吹奏楽)
・声楽 ヴォーカル(声楽/ヴォーカル/ジャズヴォーカル/ヴォイストレーニング/ヴォイスdeビューティコース/ゴスペル/英語で歌うジャズ&ポップス/カントリー&オールディーズボーカル)

以上のコースは4月6日(月)以降、順次再開予定で準備を進めてまいります。
ただし、歌のグループレッスンに関しましては、4月15日以降の再開を予定しております。

ヤマハの各コース

・ヤマハ音楽教室/ヤマハミュージックレッスン(大人の音楽レッスン)は4月6日(月)以降、順次再開予定で準備を進めてまいります。
・ヤマハ青春ポップスは現在4月15日(水)まで休講を継続しています。

休講コースの再開方針につきましては、あらためて4月3日(金)12時以降を目途に宮地楽器ホームページ等でご案内申し上げます。

【3/23~再開したコースについて】

2020年3月23日以降に再開したコース(※)につきましては、引き続き感染予防対策徹底のうえレッスンを続けてまいります。
※「【3/21更新】3/23~一部レッスン再開のお知らせ」にてご確認ください。

【休講期間中のレッスン振替・月謝について】

《宮地楽器オリジナルコース》2020年2月27日以降の休講期間中にご受講いただけなかったレッスンについては、原則として後日振替レッスンを実施させていただく方針です。そのうえで予定レッスン回数に不足が生じた場合は、ご返金あるいは後続レッスンへの充当等対応をご相談申し上げます。

《ヤマハの各コース》3月分レッスン料は再開後のレッスン料に充当させていただきます。また、今後のレッスンご受講に不安をお感じになり1ヶ月以上ご欠席される場合は「長期欠席制度」を適用いたします。
《休講期間中のお月謝について》受講コースにより生徒様個別に対応いたします。詳しくは各生徒様へ順次ご案内いたしますのでしばらくお待ちください。

【メールアドレスご登録のお願い】

この度の新型コロナウイルス感染症拡大防止や昨今の天候不順に伴い、急なレッスン休講・再開等、生徒様へのより迅速な連絡が求められております。
今後は休講等の連絡について原則としてEメールにてお知らせできるよう「メールアドレスご登録のお願い」の書面を以下いずれかの方法で順次ご案内しております。

①レッスン時、教室受付にてお渡し
②ダイレクトメール送付にてお届け

書面がお手元に渡りましたら、QRコードよりメールアドレスのご登録をお願いいたしたく存じます。
ご登録いただいたメールアドレスを基に連絡体制が整い次第、メールによるお知らせを開始いたします。
生徒様および保護者様・ご関係の皆様におかれましては誠にお手数をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
 
https://www.miyajimusic.com/sp/

◆【音楽教室】3/12更新:新型コロナウイルスの感染拡大に伴う
レッスン休講延長のご案内

平素より、宮地楽器 音楽教室へのご愛顧を賜り誠にありがとうございます。

先般、新型コロナウイルス感染拡大に伴い休講しておりましたレッスンの再開についてお知らせさせていただきましたが、政府見解を重く受け止め再度レッスン休講を延長させていただくことといたしましたので、ご案内申し上げます(体験レッスン・レッスン見学含む)。

レッスンの再開方針や対応につきましては、今後の政府見解などを鑑み、あらためて3月21日(土)15時以降を目途に宮地楽器ホームページ等でご案内申し上げます。
なお、今後の状況に応じてお知らせする事項についても随時宮地楽器ホームページにてご案内してまいりますので、併せてご確認いただけますようお願い申し上げます。

生徒様および保護者様・ご関係の皆様におかれましては度重なる変更にて大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
 

宮地楽器音楽教室
明日3/12木曜より
レッスン再開いたします
https://www.miyajimusic.com/school/kanda/



新型コロナウイルス対応 レッスン再開のお知らせとご協力のお願い
平素より、宮地楽器 音楽教室へのご愛顧を賜り誠にありがとうございます。

宮地楽器では新型コロナウィルス感染拡大防止の措置として、厚生労働省の見解に基き二週間を目途にレッスン休講の対応をとらせていただきましたが、予定通り2020年3月12日(木)より感染予防対策を徹底のうえ順次レッスンを再開いたします。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。尚、3月11日(水)までは10:00~18:00の短縮営業とさせていただきます。ご了承ください。

【教室で徹底する感染予防対策】
・レッスン受講前後の手洗いの徹底をお願いします。
・教室備品の清掃、衛生管理を行います。
・ドアノブ・手すり・スイッチ・トイレレバー等は、定期的に拭き掃除を実施します。
・定期的に換気を行います(レッスン室の扉等を開放し、空気の入れ替え時間を設けます)。
・教室スタッフ・講師もマスクを着用し、感染予防に努めます。
※講師のマスク着用は、楽器やレッスン内容に応じ柔軟に対応します。
・レッスンにあたっては当面の間、生徒様への至近距離での指導、必要以上の接触を避ける等配慮します。

【感染予防対策ご協力のお願い】
・生徒様・ご同伴者(同行のご家族等)に発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はお控えください。
・レッスン受講前には、必ず石鹸を使って正しい手洗いをお願いします(生徒様・ご同伴者とも)。
・ロビー等共有スペースのご利用・ご滞在は必要最小限に留めてください。
・ゴミ・使用済みマスク等はお持ち帰りください。
・その他、レッスン実施に際し教室よりご協力をお願いする事項がございますのでご了承ください。


15時前、テレビをつけました
コロナ対策にお忙しい安倍総理
この時間だけは一緒に黙祷しました


東日本大震災の映像は今も慣れません
でも 今日の中継は
前向きに今を過ごしてる被災者たちの姿

9年の時間を感じます


当時、なにができるだろうと考えていました
できることなんて何にもなくて
無力さを感じました


今は「忘れないことが復興支援」という言葉が沁みます


風化させてはいけない出来事
改めて 身近な防災意識を高めます





其の拾壱ライブ@四ツ谷ドッポ

開催いたしました

満席のご予約いただいていましたが
イベント自粛の雰囲気に伴い

開催の可否をメンバーと悩みましたが


約 7割のお客様にご来島いただき

ワイカル東京公演
無事開催いたしました

いずみんのMCに、なんども涙腺刺激受けました

こんな時期にも関わらず

今日もたくさん演奏させていただき
素敵なお客様、メンバー、お店で過ごせたことに
感謝しかありません

ありがとうございました!!!!!