【5/30 16:52更新】6/1~一部レッスン再開のお知らせ
平素より、宮地楽器 音楽教室へのご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
宮地楽器MUSIC JOY神田では新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う全レッスンの休講を継続しておりましたが、緊急事態宣言の解除に伴い6月1日(月)以降、感染予防対策徹底のうえ順次レッスンを再開いたします。

レッスン再開コース・休講継続コース
レッスン再開休講一覧表_神田センター_200530よりご確認ください。
※5/30更新:ヤマハの各コースも6月8日(月)以降順次レッスンを再開いたします。
※休講継続コースの今後の方針等、最新状況については決定次第宮地楽器ホームページ等でご案内いたします。

営業再開
現在、時間短縮にて営業再開しております。
※営業時間 10:00-17:00(レッスン再開後は原則として通常の営業時間となります)
※練習室レンタルは引き続き休業いたします。

レッスン振替・休講期間中の月謝について
2月27日以降の休講期間中にご受講頂けなかったレッスンについては、原則として後日振替レッスンを実施させて頂く方針です。そのうえで予定レッスン回数に不足が生じた場合は、ご返金あるいは後続レッスンへの充当等対応をご相談申し上げます。今後の月謝お支払いについては、受講コースやレッスン再開状況に応じ生徒様個別に順次ご案内いたしますのでしばらくお待ちください。
楽しみにしていた[6/14mbqライブ]ですが

残念ながら開催中止いたします
メンバーとも3ヶ月以上会っていません
みんな、元気かなぁ。。
いつ練習再開できるのかなぁ。。
受付サーバがダウンするほどの反響があったという
東京都の『アートにエールを』プロジェクト

受付初日の開始同時にアクセスするも
エラーの連続
サイト更新を繰り返し
2時間以上スマホ依存して
なんとか仮登録できた、ぽい


これって、、


チケットぴあに
リダイヤルしまくってた感覚だ!!


ちなみに今はチケットぴあも
オンラインなのねン





緊急事態宣言前より外出自粛に伴い
私が電車を利用したのは4月頭がさいご、かな?
期間延長した確定申告のために
マスクをして人が少なそうな雨の日を選んで税務署へ行きました

例年だと三月(期日ギリギリ)に申告して
ゴールデンウィーク頃に届く
還付金案内のハガキが
今回は5月半ばに届きました

これにより
2019年の申告が完了したことを確認

それと同時期に
仕事でお世話になっている各所から
切ない内容の給与明細が届きました

前年度同月比マイナス50%で申請できるという
持続化給付金の資料が揃ったので
早速手続きを、と

必要書類をPDF化する作業を含めて
わずか10分足らずでオンライン申請完了



ニュースでは
5月1日に受付開始
5月8日から順次入金と聞いています

昨日手続きした時点で
私の受付番号100万番台
二週間の間に100万人以上の方々が給付金待ちをしているんですね

出遅れ感否めませんが
私でもスマホひとつで申し込めました

いつ入金されるかわかりませんが
来月には少しずつ仕事再開できるかもですし
『特別定額10万円』の前に
個人事業主向けの『持続化給付金』の手続きできたことで
3ヶ月の無収入生活に折れていた気持ちが
少し落ち着きました


現金手渡し抵抗があり
最近は商店街の買い物もほぼオンライン決済

もうスマホなしでは生活できません!!!






【5/8更新】緊急事態宣言に伴うレッスン休講・休業延長のお知らせ
平素より、宮地楽器 音楽教室へのご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
宮地楽器 音楽教室では新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言への対応として当面の間、
・全レッスン休講
・練習室レンタル休業
・教室休業

を継続しております。現在、6月1日(月)以降の営業およびレッスン順次再開を目標に感染予防対策の徹底等準備を進めております。生徒様および保護者様・ご関係の皆様にはご迷惑をお掛けしておりますが、引き続きご理解賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

教室休業期間中のお問い合わせ
コールセンター TEL:0120-555-382
(10:00-17:00 月~土 祝日除く WEBお問い合わせも可)

レッスン振替・休講期間中の月謝について
2月27日以降の休講期間中にご受講頂けなかったレッスンについては、原則として後日振替レッスンを実施させて頂く方針です。そのうえで予定レッスン回数に不足が生じた場合は、ご返金あるいは後続レッスンへの充当等対応をご相談申し上げます。今後の月謝お支払いについては、受講コースやレッスン再開状況に応じ生徒様個別に順次ご案内いたしますのでしばらくお待ちください。

今後の最新状況につきましては、5月15日(金)15:00以降を目途に宮地楽器ホームページ等でご案内いたします。


https://www.miyajimusic.com/school/kanda/