仕事柄 小さなお子様のご家族と接する機会が多く
通学、通園、学園生活など
色々な情報聞くたびに
自分の頃との違いを感じていた


今回 帰省のタイミングに甥の通う小学校で公開授業があるとのことで
一緒に見学させてもらった

はつらつと授業に参加する甥の姿
教室、校庭、

あれ、、懐かしい
つまりは とんでもなく変化を感じるわけでもなく

あ、、


時代ではなく地域性ですかね
どちらがどう、というわけではなく
私はこの街で育ったから
この教育環境がベースにあるんだな、と。

それにしても
元気に挨拶してくれる小学生たちの
鹿児島弁が心地良い!