「明日はこの冬イチの寒い朝」と昨夜ニュースでみた
その際 水道管破裂に注意を促す内容だったのだけど
先の雪の日の夜中 突然お風呂から水の音がして驚いていたら給湯器に雪マークが。
『なるほど!こうやって 凍結防止の機能備わってるんだ!』て感動したばかりだったので
ウチは大丈夫!と 過信して目覚めた
起きてすぐ蛇口をまわす
「ほらね」、、、と
あれ? 水はでるけどお湯がでない?!
うそーーーん。。。
室外にある給湯器の管にタオルを巻く、、のは
今更だし、、
お湯かけるのはNGて言ってたし、、
苦肉の策として
ドライヤーで解凍試みる
でーたーーーお湯!!
朝からぐたり。