我が家で今年で3回目になる

秋のハイキングツアー

今年は青木が原樹海ハイキング(ガイド同行)

だった。


家を出たのは朝6時!集合場所が最寄駅でなかった・・・


マズ目指したのは河口湖湖畔の

テレビでも2日前位に中継していた

「もみじ回廊」

・・・テレビでは物凄く綺麗で沢山紅葉していたけれど

入り口位で殆ど真っ青・・・

対岸から見たときは『ウワ~真っ赤!!』

なんて感激していたけれど入り口だけ・・

全然だめだった・・・

このツアーはいつもお昼がとてもいいのに

今回はNG・・・いくら山梨、ほうとうってっつたって

ほうとうもがっかりのほうとう・・・


気を取り直して午後からのハイキングに期待!


このぶんじゃなぁ・・・なんてがっくりしてたら

西湖コウモリ穴からはじまる

『3時間コースを2時間で回るように添乗員さんから依頼がありましたので早めに歩きます!』

とのことで俄然ワクワクしてきた!


ガイドさんはネイチャーガイド と言って、

とても親切に分かりやすく程よいペースで

樹海の中の様子を案内説明してくれて

とても楽しい!!

昨年賑わった『愛地球博』でのモリゾーとキッコロ

何も考えずに『なんでおじいちゃんと孫なんだ?お父さんお母さんは?』

って思ってたら朽ちて倒れた木のそばで次の木(つまりその時育ってる木)が

種をその木に落として、その木から芽が出て育っていく

コレを『倒木更新』と言うそうな。

モリゾーとキッコロのおじいちゃんと孫はそこから取ったそうな。分かるかな?

私の説明・・・

栂の木の実のツガボックリ

061112_1309~0001.jpg

松だけ松ぼっくりって
ぼっくりがつくと思ってたら
栂もツガボックリって言うそうな。
もちろん他の実もね

他にもリスが松の実などを食べた後のエビフライとか・・・

061112_1443~0001.jpg

どれも違う種類の木の実。

器用にゲシゲシと種を剥がして中の実を食べるんだって

残ったカスがエビフライみたい!

他にも面白い箇所は沢山

こんなのもありました。

061112_1431~0001.jpg

桧は幹が真っすぐにしか
育たない木なのだそうな
なのに溶岩で下に根が張れないから
横に延びて地上に現れ
皮が固くなり幹のように出てきたから
このように奇木と言われたそうな

長くなるので自分の記録の為にも又明日へ続く・・・