こんにちは。
午前中は西宮阪急にて変身し、その後は乗り慣れていない
この電車にて移動。
もちろん待ち時間有効活用したわよ。
向かったのはこちら。
8Fまで瞬間移動、ではなくエレベーターでね。
エレベーター降りて視界に入って来たのが・・・。
ダンナに先を越され悔しくてね。
ようやく行く事が出来ましたのよ。
もちろんこちらもね。
中は当たり前だけど撮影は。
唯一オッケーがこれね。
・・・で、私自身アル中歴はそれなりにあるとはいえ、
そこそこ自由にアルコンに参加するようになったのが、
1989年辺りからかな。
過去から今までのツアー日程、じっくり見て見たいけどとりあえず、
ざっくり目に。
メリーアン音頭をBGMに、竿燈祭とねぶたの映像見てびっくり。
担ぎ手さんが、オジサマ達の法被着てるんよね。
すごいやんかさぁ。
って事は、今年も担ぎ手さん達は素晴らしい法被着るんやろね。
ご帰宅前にはもちろん買いましたわ。
御朱印帳は売り切れ案内が出ていました。
どのタイミングで売り切れとなったかは不明です。
そうそう。
今日ね、肝心なアクステ持って行くの忘れてさ。
だから、もう一度行って記念撮影したいのであります。
モンチッチ達も連れて行きたいなぁ。
ギリギリまで考えます。
それよりさぁ、いまだグッズ詳細でないって遅い。
同日8月2と3日、ハマスタでライブをやるももクロは
既にグッズ受付やってるんやけど。
早く知りたいのになぁ。
では、早めの夜ごはんの準備して来ますわ。