こんばんは。
思わせぶりになった雷にびびってました。![]()
![]()
![]()
良かった。
大した事なくて。
さて、今日はダンナが年休で私が固定休。
祇園さんに行って来ました。
もちろん、お茶とお供も忘れずに。
到着後まずは八坂さんへ。
この時は、まだ心地よさがありまして余裕ぶっこいてました。
ダンナに、古い粽を返納してもらう間を利用して新しい
粽と
茅の輪の形をしたお守りを買い求めました。
長刀鉾の粽は無いけど、八坂さんの粽が買えたので安心です。
その後はこちらでランチ。
前回2月と同じこちらをもぐもぐ。
おかわり、しましたわよーっ。![]()
![]()
![]()
![]()
お会計、各自で調べてください。
もちろん別腹も。
昭和レトロっぽい喫茶でした。
その後、ようやく烏丸に向かいながらてくてく。
長刀鉾です。
やはりまだ完成してません。
もちろん粽も販売前。
長刀鉾がこの状態ですから、他も同じやろし暑いしってな訳で
すぐにプライベース予約して、梅田へれっつらごぉ〜。
こんな日の夜は手抜きday
まだいただいた商品券あるので、お惣菜を買いに梅田阪急B1Fへ。
今回はアジア系で。
ごちそうさまでした。![]()
![]()
![]()
最後、朝食用の
をカスカードで。
お気に入りアップルポテトパイは焼きたてでした。
暑ささえマシなら、もう少しゆっくりしたかったなぁ。
久しぶりに六角堂にも行きたかったし、亀屋吉永にも行きたかった。
あー、暑さが憎いってやつかしらね。
でも、休日らしい過ごし方出来たからヨシです。![]()
でね、後祭にも行きたいけど予定入ってて時間的にどう
なるかなんよね。
まだ時間あるから色んなプラン考える事にします。
では、今からお風呂たいむして先程帰宅した1の、今日の
研修の様子とか聞きながらテレビ見ます。
皆様おやすみなさいませ。![]()
![]()
![]()











