【家事貯金】買って来た野菜類を冷凍ストックに | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

昨日は、ダイニングのエアコンは昼過ぎから日付変わる

直前まで、寝室のエアコンも同じく日付変わるまでスイッチ入れてました。

はい。

我が家は毛むくじゃら達がいるので、ケチってる場合じゃ

ないんですよね。

そりゃ、財布に優しくないのはわかりますわよ。

でもね、今の時代エアコン使わずに頑張ってます、

とか言って場合じゃないです。

電気代節約自慢してる場合じゃないです。

今日もきっと・・・。チーンチーンチーンチーンチーン

さて、昨夜は暑いと言いながらもメインはエビフライ。

 

 

その作業の合間に、買って来たゴーヤーを下処理。

 

 

いつでもチャンプルー出来るよう、冷凍ストックする為

水切りを。

 

 

合わせて、にんじんも同じく冷凍する事に。

 

 

当たり前ですが、今月中か来月上旬までに使いたいと思います。

あっ、どちらとも半額とか見切り品ではありません。

度々書いてますが、我が家はそれらをほぼ買いません。だから、よくわからない半額祭りっていうんですかね。そういうのははスルーでございます。笑ニヤニヤ笑

あとは、薄揚げと豚肉をストックするのみです。

そろそろ、冷凍庫の中に化石が無いかどうかチェックしたいと思います。

無いはずだけど、チェックするまでは全く無いとも言い切れないわ。滝汗

この後は、絶対にお庭に行きます。

だって1年ぶりに・・・。爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

待っててねーっビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング