【滞在記】「あー本当ならばねぇ・・・。」って思いながらの東京日帰りの旅・その2 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

実はまだ在宅ちゅーっ。

何となくダルいし、ダンナが同僚とランチするって聞いたから、



これにしたんよ。

そーしたら、帰宅直前に「中止になった。」と。

はい。

自腹ランチ準備してもらうのが確定です。笑ニヤニヤ笑

さてと滞在記を。

実は、ロイヤルパークに向かう前にこちらへ寄り道。



駅そばにはコンちゃんが。





ここに立ち寄るのは久しぶりかな。

バッグを軽くする為、御朱印帳はお留守番。

なので、この形にて。



番号札いただき、書き上がると呼び出していただけますが、

その呼び出し音がこれ。



空港が近いからね。

そしておみくじも。



ちなみに、御朱印とおみくじはPayPayにて納めさせて

いただきました。

そして、ロイヤルパークのそばにあるこちらへ。



お宮参りの方が多かったかなぁ。

懐かしいわぁ。

最後のお宮参りから27年が経とうとしてるからね。



こちらでいただいた御朱印はこちら。



この御朱印と共にこちらもいただきました。



お米が入ってまして。

ありがたくいただきました。

まだ使ってませんが、今夜にでも混ぜてみよかな。

当初こちら



こちらへ行く計画してましたが。



途中東京駅に行く計画をしていて、移動時間を考えやめました。

でも、やめて正解。

この後、京急線内にて人身事故があってダイヤ乱れが。

まっ、京急だめでもモノレールで移動できるけどね。

また改めて計画します。

でも、次回東京方面は8月だしなぁ。

メイン滞在が横浜の予定だから、全く別に計画しなきゃだわ。

・・・で、今回ほんの少し撮り鉄っぽいのしてます。







やはり、ホームドアあると撮りにくいわね。

仕方ないんだけどね。

さて、写真枚数上限もあるからこの辺で。

出来れば明日で完結、のつもりです。

最後に『今日のTsubuyaki』。

始まりましたわよー。

何回で終わるかしらね!?グラサン

ではまた。









人気ブログランキング