おはようございます。
本日お休み取得なダンナは、結局奈良へ向かってるようでして。
私
出勤だからもちろん同伴いたしません。
まっ、行き先が私的にはあまり行くになれないから行かないけど。
まっ、1日からの新天地での勤務に備えリフレッシュしてる
事でしょう。
さてさて。
本日の滞在記は、いよいよ聖地到着編。
いわゆるカープロードとやらをてくてくしますが、この
半年の間にかなり整備されていて、かわいいマンホール蓋が
ございました。
我が家方面も、カープぼうや並にかわいけりゃいいけどさぁ。
・・・で、のーんびり歩いて見えて来たわよ。
ねっ。
すんごい曇り空でしょ。
気温も低いし。
中に入ると。
あー、いよいよ今シーズン始まるんやーって実感。
開始までグッズチェックに。
特には買わずに退散。
でもぉ。
これまた毎回やってるガチャガチャにチャレンジ。
もちろん、チケットホルダーに付けました。
その後、コラボフード買いに。
もちろん私は、推しの開幕投手でもあるもりりんのコラボに。
肝心な写真撮って無い事に気づいたのが、食べ終わってから。
なんで、リンク先の写真ご覧になってくださいね。
ようやく着席したら。
スタメンも発表。
菊池が7番はちょっと予想外。
もっと予想外は、もりりんが八番だった事。
これマジびっくりだった。
さて、試合結果はご存知の通り。
省略いたします。
でね。
あまりにも寒いから、ドリンク買いに。
マジ、これ飲んで正解でした。
スタバで言うトールサイズあればなぁ。
でね、帰りの新幹線の都合で7回裏で退散。
かなり早めに出て、トイレも済ませホッとしていざホームへ。
名古屋行き最終にて帰ったのでした。
結果が残念だったり、寒かったりでしたがそれなりに楽しめた
聖地での開幕戦でした。
次回は9月。
何とかAクラス内に居る事を願います。
あっ、でも昨シーズンみたいな直前で・・・は絶対に
嫌だわよ
はい。
またまた枚数制限の兼ね合いで、ここまでです。
次回にて、滞在記完了予定です。
あっ、痛く見られる可能性があるお出かけコーデ公開とか
恐ろしいことはいたしませんので、ご安心ください。
毎度お馴染みおみやげ編の予定です。
さっ、今夜のメニューはまた買い物しながら考えますわ。
今夜帰宅時、気温が。
もちろん、本日も極暖シリーズに助けていただきますよ。
