おはようございます。
今朝は何とか5:30には起きれましたわ。![]()
![]()
![]()
何とかね。
では早速先日金曜日のお話を。
ダンナはお休みではなく、お泊まり勤務明けではあり
ましたが、今年初めてあの場所へ。
今回はプライベースにて移動することに。
ちなみに車両は2000系でした。
写真撮ってないけど。
2人とも途中から記憶ないくらい寝てましたわ。
予約時間直前に着くようにしていたので、八坂さんに
行く時間は無く・・・。
到着しましたよ。
今回はこの景色を見ながらのお食事です。
まずは白味噌仕立てのこちらから。
その前に柚子茶いただいてます。
そして小皿に盛られたこちらが。
今日だけなのか、変わったのかはわかりませんが2人分
まとめての盛り付けとなってます。
季節の一皿。
そして湯豆腐と鯛のしゃぶしゃぶ。
あらもいただきました。
このお出汁でいただく柚子雑炊。
もちろん〆はこちら。
お茶が緑茶なんですが、いつもいただくより渋みが
強かった気がするんですよね。
良い茶葉使っているはずなんですが。
今回ものんびりゆったり過ごせました。
でね、いつも玄関に飾られている季節を感じるお飾りを
写真に撮りますがパッと見たら![]()
![]()
だったんです。![]()
はい。
超苦手なんで撮りませんでしたわ。
そして帰りも9000系に連結されてるプライベースで梅田へ。
梅田阪急の地下食料品売り場にて、ボリュームたっぷりなお惣菜と限定のクッキー缶を買って帰ったのでした。
でね、この柚子屋旅館でのお食事。
あと3月・5月・8月・10月・11月・12月と行けてません。
もちろん、全月制覇するつもりです。![]()
![]()
![]()
ただ、春にダンナの固定休が変更になる場合もありえるから、
あまり先の予約は入れる事が出来ないんですよ。
とりあえず3月の予約入れよかしらね。
さっ、今日は起きた後も割とスッキリだしとりあえず
掃除終わらせてお庭に行く準備でも始めよ。![]()

















