【滞在記】東京・横浜日帰りの旅・その2 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

夜が明け切る前で、少し薄暗い我が家方面です。

今日はお休みですが、二部構成になるかなぁ。

知らんけど〜!笑ニヤニヤ笑

さてさて、本日ね滞在記は主にランチたいむのお話です。

いつもは四季亭でのお食事でした。



今回は何となく、素敵な景色を眺めながらお食事出来る

中華料理にしてみました。





見える景色はシティービューでございます。



予約していただいのは『皇苑御膳』と言うコース料理です。



コースですので、順番に出て来ます。







そして3品の中から選んだのはエビチリ。



お鍋みたいなのには鮑が入ってまして。

私、鮑を食べるのは初めてでしたの。

あまり好みでは無かったんで。

でもね、程よい厚みにスライスされていて美味しくいただきました。酔っ払い

そして最後にはデザート。



杏仁豆腐でございます。

割としっかりとした量でしたし、杏仁豆腐の独特の味も

あまり気になりませんでした。

四季亭同様、素敵な空間で贅沢な時間を過ごす事が

出来ました。

来月は、武道館の開場時間にあわせての移動なので

横浜に立ち寄る時間は無し。笑い泣き

3月にまたやって来ますが、工事の為の閉館直前。

1泊するし出来れば、四季亭にてディナーをいただきたいです。

ロビーには素敵なクリスマスの飾りが。





ロビーにてしばらく眺めながら、次なる場所への移動

経路をチェックしていたのでした。

本日はここまで。

続きは明日に。照れ

さて、男組はみんなお泊まり勤務。

1は夕方過ぎまで帰らないけど、問題はお昼。

全くメニューは決まりませんわぁ。滝汗滝汗滝汗滝汗

まっ。いつものように買い物をしながら考えます。








人気ブログランキング