こんにちは。
KITTE大阪のお話はまた改めて。
だってさぁ、同日だったり毎日毎日同じ場所の話を
ずぅ〜っとするのもね。
同じような話ばかりあきるでしょ?
だから明日以降にでも。
多分1回で終わりますわ。
さて、そのKITTEのあとはパソコン用ヘッド探しに、
ご近所のヨドバシへ。
先にB1Fのコーナーへ。
あー、またまたiPad欲しくなって来たぁ。
めちゃ気になるAirTagとかも色々みて3Fへ。
まぁ、とにかく予算ないのがなかなか無くてさ。
候補としてあげてるのがこの2つ。
予算内のだとパソコンでと言うより、スマホで使うのに
向いてるっぽいのがほとんど。
結局決められず、また改めて次のお休みに見に行く事に。
まあ、それにしても色々ありまして。
私が一番欲しいのがこれ。
いわゆる、サラリーマンの平均的なおこずかいよりも、
ちょいと高いのかな。
あとはこんなのも。
お値段びっくりなのばかりです。
よーく見たら、どっかの電車っぽいカラーのがあります。
ここでの合計滞在時間は1時間程となりました。
疲れたから、梅田阪急には行かず。
こちらも次のお休みで行こうかな。
そう言えば今日コラボ企画の発表あったわね。
また阪急バスもラッピングするとか。
乗車券、今回阪急バスオッケー版出るみたいだから
買おかしらね。
グッズは、ほとんどスルーかな。
知らんけど。
また隙間時間に行けるように計画しよ。
さて、もう少ししたら毛むくじゃら達のごはんたいむ。
その後に私のごはんだけど、パソコンでもう少しヘッド
ホン調べてからにしよ。
