こんばんは。
14:00前に帰宅後、ウトウト・・・。![]()

17:00の時計の音、と言うか毛むくじゃら達のごはんの
催促で起きました。![]()
まだボーっとしてます。
さて、今日は暑い中歩いて2km程移動。
クールダウンしてから、これで移動。
なかなか乗る機会ないんよね。
連結あたり乗りました。
でね、詳しくは1と2に聞くけどこんな組み合わせの
連結見まして。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初めて見たわよ。
そして、乗り換え駅到着。
完成前の安全柵。
ワンマン運転路線は基本的に、こんな感じなんかな。
知らんけど。
そして、お別れが迫っているハリセンボンちゃん。
今日もかわいさ全開なハリセンボンちゃん。
この子も、じぃ〜っといつもの渋い顔してましたよ。
無事挨拶してからお腹を満たしに。
珍しく、着席までちょいと時間かかってしまったけど、
美味しくいただきました。
そして、のんびり探索してから忘れないうちに、お供え物
とかを買いに、西宮阪急1Fへ移動。
まずは、お坊さんへお渡しするおみやげ的な物を。
そして、今義父がら住んでるマンションの仏前に供える
物を。
ケチってるように見えるかもだけど、多分我が家にそのまま
持ち帰りになるかもだけど、要はすぐに消費しきれる物に
しましたの。
そして、妹のマンションに送りで。
妹1人でめちゃ多い
でも、勤務先に持って行く事とか結構あるって聞いてる
から、あえて大箱にしました。
あとは、我が家の仏前用ですがこちらは、お盆直前に
お休みがあるから、その辺りで準備します。
お盆によくお野菜や果物供えたりしますが、我が家は
ここ数年取りやめてます。
いくらエアコンつける時間あるとはいえ、すぐに腐っちゃう
からやめています。
今日から、何もなければ4連休でしたがいよいよ明日、
新たに決まったもう1つの勤務先への初出勤です。
あー、ドキドキするわぁ。
当たり前だけど、最初から覚えなきゃいけないことが、
たぁ〜くさんな訳でして。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まあ、自分が選んだんだから頑張るしかないですわ。
うん。
頑張ります













