予定通りデジタルスタンプラリーして来たよ・その4 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

最近マイブームな予約投稿よー!

 

おはようございます。

今日はお休みだけど、多分寝坊しちゃってるかもよ。滝汗

さてさて、そろそろスタンプラリーのお話終わらせ

なきゃ、ちょいとクドいよね。ゲローゲローゲロー

仕方ない。

添付出来る写真や動画数に制限あるからね。

 

さて、嵐山駅から最終地大阪梅田駅に向かい特急で移動。

無事到着して、まずはお腹を満たそうと阪急三番街へ。

 

 

 

ここのフードコートで、コラボメニューを食べる為です。照れ

迷って選んだのがこちら。

 

 

大人のお子様ランチです。

もちろんノベルティいただきましたわよ。

 

 

一瞬、お腹満たせるか心配ではありましたが、今の

私だとコレで十分。酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い

でも日々倹約に勤しんでらっしゃる、コスパ重視の方にはおすすめいたしません。グラサン

そして無事スタンプもゲットービックリマーク

 

 

 

 

隙間時間とかも利用したおかげで合計14個もの

スタンプが集まりました。

壁紙は既にダウンロード済み。

スタンプ7個で貰えるステッカーも、無事にていただいて。

 

 

アクスタは見事に・・・。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



で、とにかく三番街はあっちこっちたくさんちいかわ

達がいるんです。

 

 

床にはちいかわ始め代表的なキャラ達も。

 

 

本当に、久しぶりに充実した休日を過ごせました。

気分よく、自宅へと戻ったのでした。

 

 

 

 

 

 

予想外にどハマりした『ちいかわ』。

今回、毎度お馴染み1日乗車券にてぐるぐる。

お気づきの方がいらっしゃるかわかりませんが、少し

でも時短したくて、お庭とあともう1つ伊丹のスタンプは

先に済ませてました。

特に伊丹はマヂ移動時間もったいないわ。

近いようで遠い伊丹駅。

今思うと、7年前よくも伊丹の郵便局までバイトに

行ったよなぁ、と。

まぁ、あの時はとにかく知り合いから少しでも合わない

為に、と伊丹を選んだからね。

・・・で、今回の移動は

 

自宅最寄り駅右矢印石橋阪大前

石橋阪大前右矢印箕面

箕面右矢印川西能勢口

川西能勢口右矢印高槻市

高槻市右矢印嵐山

嵐山右矢印大阪梅田

大阪梅田右矢印自宅最寄り駅

 

ってな感じでございました。

本来なら、石橋と箕面は改札出なくても問題なかった

けど、あえて改札を一旦出て再び入ってます。

もちろん、1日乗車券の金額を上回る分たっぷりと

乗りましたわよ。

具体的な+の数字は、非公開だよー!!てへぺろてへぺろ

例えるなら、マクドでこの2品買える金額と言う事で。

 

 

 

 

 

もし、お庭と伊丹も当日回っていたらもう少し+の

金額増えていたかと。

でも私にはコレで十分なんで。

あんまり+の金額ばかりにこだわっていたらセコい人

やわーって思われるからこの辺でやめよ。笑ニヤニヤ笑ニヤニヤ笑

 

何とか今日でスタンプラリーのお話終わりだわ。

その1から4まで、長々とお付き合いいただきありがとう

ございました。

 

 

 

人気ブログランキング