オープン日に立ち寄った大福専門店 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

眠い!!

とにかく眠い。

ダンナが所用で出かけるのは良いけど、早い時間の

新幹線に乗る為、4:50起き。ゲッソリ

絶賛連勤中な私(ロングシフト有り)には、少々

キツい早起きです。

昨日のお話。

朝からロングシフトで勤務でしたが、想定より混雑

しなかった為に、少し早めな勤務終了に。

だったらアレ買いに行こう、と立ち寄ったのが西宮

北口駅改札内に、昨日オープンしたばかりのフルーツ

大福専門店まる姫です。



※写真は9月21日に撮影

以前日本盛のお店があった場所です。
最近、このフルーツ大福が流行ってるようですが。
あまり気にしていなかった私。滝汗
・・・で、立ち寄ったのが18:30すぎで帰宅ラッシュ
真っ最中なタイミング。
3人ほど並ばれてましたが・・・。
既に売り切れてるのがほとんど。えーん
かなり限られた中から選んだのが、こちら。


メロンです。
サイズ測り忘れちゃいましたが、直径は約3〜3.5cm
くらいだったかなぁ。
実は、大福を買うとこちらももれなく付いてきます。


糸でございます。
はてなマーク
何をするんはてなマーク
はい。
これまた流行りの、萌え断とか言うのをする為の物。
早速チャレンジしましたわ。


あまり萌えじゃないわね。
使うお皿、照明がイマイチかしら。
まっいいか。てへぺろ
餡は白餡が入ってます。
いただきました。
メロンもいい物を使っているのか、大変美味しく
いただきましたが・・・。
お値段がこれまたびっくりなんです。
このメロン大福、税込みで720円。びっくりびっくりびっくりびっくり
2個買ったので1440円でした。
正直、リピするにもお給料日とか自分へのご褒美
とか、おもたせとか。
ちょっとがま口財布と相談しながらになりますわ。
せこいかしらはてなマーク
実は、差し入れでシャインマスカット大福をいただき
ましてね。
これまた大きさにびっくりだったんです。


ひとくちサイズで、400円台でした。
今回は私が買って帰りましたが、次回はダンナに
頼もうかしらねぇ。ニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ
色々種類が揃っている状態で買うには、開店直後が
おすすめかな。
ちなみに、消費期限は当日中なのでご注意を。

さて、今からとりあえずゴミ出しの準備して来ます。
連勤4日目も無事に終わりますように。